グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年06月05日

海鮮と餅からあげ

楽しい仲間と呑んでます(≧∇≦)b


  


Posted by くんくん♪ at 20:41Comments(8)食べ歩き

2015年05月26日

翔鶴さんの煮玉子塩らーめん 

ユカリンさんのブログで知った

前橋自動車教習所の近くにある

ラーメン屋さん 翔鶴

鶏と魚介から取ったスープ

ここの塩ラーメン ほんと大好きです。

カウンター席で 仙台四郎さんに

見守られながら 頂きま~す!


大盛です。無料です。※お残し厳禁。

チャーシューもトロトロで

くんくん♪の箸使いでは

持ち上げるのはムリ!


半熟煮玉子は 残して置いて

一番最後に食べる派(笑)


  


Posted by くんくん♪ at 16:51Comments(4)食べ歩き

2015年05月05日

うちのGW(≧∇≦)b

グンブロにログインしたら

ブログ開設6周年です。 って(´▽`)ノ

そんな おめでたい?かどうかは

分からない今日、

娘の部活が休みで

おとうちゃんも休みで

くんくん♪も午後から休みで

家族が唯一 揃う休日だったので

ちょっと豪華に みんな大好きな

焼き肉をお昼過ぎ

食べて来ましたぁ(@^▽^@)


娘もくんくん♪も大好きなタン塩は

三人前注文!(笑)


そして

カルビクッパ  辛い旨いっ


満腹食べて お会計を済ませたら

代わりにお財布は軽くなりましたとさ。

また 明日から焼き肉を楽しみに

頑張りましょうヾ(o´∀`o)ノ



  


Posted by くんくん♪ at 18:39Comments(6)食べ歩き

2015年03月08日

オフ会 in 煉瓦の蔵

久しぶりの オフ会

昨夜はドキドキワクワクで

胸がはちきれそうになったくんくん♪です。

ホラっ↓


まりさん 主催の女子限定オフ会♪

はじめましての方が多かったのに

まりさんが予め 

皆さんのプロフィール一覧表を

作ってくれたので 最初はそれを参考に

話しをし始め 徐々に同じ高校の

先輩と後輩だった方が偶然にも並んで

座っていたり

くんくん♪と同じ群馬北部の出身の方。

お子さん同士が同じくらいの年齢の方。


などなど etc.


めっちゃ盛り上がりましたぁ(≧∇≦)b

そのお陰か(?) ユカリンの裸踊りの披露は

延期になりましたが(笑)

二時間という時間があっという間で

帰宅が名残惜しく 駐車場でも

少しお喋り。


まりさんには事前の準備など

めちゃめちゃ大変だったと

思いますm(_ _)m

だから 次回を希望するのは

ちょっと申し訳ない気もしますが

希望しちゃう(≧∇≦)b


まりさんも 『希望される方が

またいればやるかも…』


と言ってたので 

次回を望んでる方は

まりさんのブログにコメントを

しといたほうがいいですよ~~(^o^)


今日 参加の方々 ほんとにありがとうございました

まりさんのお陰で お逢い出来て 

大変 嬉しく思ってます♪

また お逢い出来たらいいなぁ~

ではでは(´▽`)ノ




  


Posted by くんくん♪ at 22:16Comments(28)食べ歩き

2014年09月07日

秋の味覚♪

先日 友人と ひさびさに北橘町の

木の台所さんにお邪魔しました(´▽`)ノ

メインのお料理が魚か肉料理の

二種類から選ぶかたちになっていて

くんくん♪はお肉料理を頂きました。
たぶん 鶏肉だったと思う…忘れすぎ(爆)

と何肉かを忘れさすくらい衝撃的だったのが、

ご飯です! アップの画像とかなくて

美味しすぎて食べるのに一生懸命だった!

なんと落花生ご飯でした! 

おそらく堀り立ての落花生を使って炊いたご飯。

落花生がホクホクでほんのり塩味。

茹で落花生を食べたことある方は

ご存知でしょうが 乾燥落花生とは

また違う美味しさです(≧∇≦)b

帰宅してから こちらの店のブログをみたら

やはり堀り立て落花生がある日のみの提供でした!


ひさびさのブログアップを後押ししたのは

我が家の茹で栗。

そんなに栗が好きなわけじゃなかったけど

食べ出したらクリがない!いやキリがない!


あぁ また肥えてしまうぅ(;・д・)




  


Posted by くんくん♪ at 10:46食べ歩きおいしいもの

2013年12月15日

カフェ風(かぜ) ランチ

今日は 幼なじみの友だち三人で

ランチをしてきました

仕事の休みの都合がなかなか合わなくて

約一年ぶりに顔を合わせ…

幼い頃の良いことも恥ずかしい過去も

分かっているので 何の気取りも

要りません(笑)

お上品な事と言えば 風さんの

お料理や店内です(´▽`)

くんくん♪は真鯛のアクアパッツァ

こちらはライスかパンが選べます。

くんくん♪は風さんのモチモチパン

が大好きなので迷わずパンをチョイス


おしゃべりに夢中になりすぎて

運ばれてもしばらく食べる手が

止まってしまいましたが

美味しく頂きました(@^▽^@)


こちらのお店の紹介は

2010年ころ してます(*´ω`*)



カフェ風 

沼田市。相変わらずのアバウト紹介。  


Posted by くんくん♪ at 18:50Comments(4)食べ歩き

2013年11月08日

かきうま煮ラーメン

ほんとに オイスターって

おいしいスター☆ダワ!

プリプリの牡蛎がこれでもかっ!と

言うくらい いっぱい入ってました(≧∇≦)b

餡掛けで アツアツ 寒いこれからの季節に




ピッタリだと思います(@^▽^@)

ひさびさに写真が縦横が逆にならなかった(笑)

沼田市 120号沿い 馬鹿旨 っていう店。

  


Posted by くんくん♪ at 16:26食べ歩き

2013年04月28日

和ッフルワゴンin沼田

まりちゃんが昨日教えてくれた

和ッフルさん 



今 沼田のリフォームショップ源さん

に来てます!

15時半までだから 急げ!

めっちゃ旨いぞぉ~


  


Posted by くんくん♪ at 11:39Comments(4)食べ歩き

2013年04月19日

ソコノカフェでモーニング♪


10時半から 前橋で美味しい勉強会が

ある今日は

その前にソコノカフェさんで腹ごしらえ( ^-^)





厚切りバタートーストとカフェオレ♪

みなさまのブログによだれを垂らして

かじりついた日…

念願叶ってモノホンのトーストに

かじりついてます(○´∀`○)

お店中にトーストの焼けた香ばしい香りと

コーヒーの香りが漂って幸せぇ 





外は風が強くて寒いけど 元気出たぁ\(^o^)/


入り口が分からなくて通り過ぎて

また戻ったのは、お店の方には

きっとバレバレだ(笑)  


Posted by くんくん♪ at 09:54Comments(8)食べ歩き

2013年02月21日

一品香さんで女子会♪


今週の月曜日。 

ドラミちゃんのお店が 湯釜の交換ということでお休みになったので 

前橋の一品香さんでランチしてきました。

こちらは火曜定休なので こういうときじゃないとドラミちゃんは行けないお店。


メンバーは ドラミちゃん まりちゃん。。。

そして もう数年 お逢いしたくて熱望していた okkoさん♪

もう 、「やっと逢えたね。」って 言っちゃいましたよ!




どうしちゃったん・・・(汗)


 


くんくん♪のメインはフォー




気を取り直して頂いたものです。



フォーとは お米の粉で作った麺のこと。

テュルテュル麺でお出汁も美味しかったぁ~

お箸が鉄っぽい素材だったので すするのにちょいと苦労。。。


フォーの前に 前菜の生春巻き食べてました。




そして フォーの直後に出てきた ショウロンポウ



レンゲで中のスープ一滴も逃さないように食べました。ハフハフ。



デザートの杏仁豆腐とコーヒー





初めて お逢い出来て とても嬉しかったし

いろいろお話も出来て 楽しい一日になりました♪

ありがとうございました\(^o^)/

このあと 場所をかえて やはり火曜定休のトンビコーヒーさんへ



りんごのタルトと トンビのくちばしブレンド 旨しっ!  


Posted by くんくん♪ at 19:30Comments(8)食べ歩き

2013年02月07日

満腹イタリアンっ

沼田インターの近くの緑のお店 

くれそん さん。 

おすすめの くれそんランチを食べてきました。

まず 結構 盛りのいいサラダ


 

ジェノバソースのパスタ



このパスタを見て 群馬にしては少なくね?と思っちゃいました?

くんくん♪は正直 思っちゃった・・・

でも 女子ならこれで満足な量だ と思ってたらぁ。。。


じゃーん!! メインのチキンのマスタードソース



皮がパリパリで身はとてもジューシーっ 

これにライスもついて 980円です。

飲み物やデザートは別料金でしたが

お得なお値段でしたよ。



ひさしぶりに くれそん 行ったけど おいしかった!

よかった! お連れするお店リストに 入れられる(笑)






2階はカップルシートだった気がします(←遠い目)

夜の高速の渋滞のヘッドライトを見おろしながらのお食事は

ムード満点☆ですぞ!  


Posted by くんくん♪ at 21:11Comments(6)食べ歩き

2013年01月26日

wonder Cafe&Dining

沼田のお友達から 新しいカフェが出来たよ!と

情報をもらい さっそく お邪魔してきましたぁ!


道路からは 控え目な看板があるだけ、な

知る人ぞ知る店的なところが またいい感じ☆


 
店内も大きな窓もあって とても明るいです☆




ハンバーグが100グラム(1枚)600円から

2枚900円、3枚の1200円まで選べます。
      
ホントは2枚食べようかな?って迷ったけど

この日は一人だったので恥じらいもあり100グラムに

ご飯とスープのセットを付けて

頂きましたぁ(*´▽`*) 



ハンバーグに掛けるソースもデミグラス、トマト、

ホワイトソース、おろしポン酢から選べます。

どのソースもマスターの手作りだそうです!


この日はおろしポン酢をかけて♪

くんくん♪の好きなハンバーグの味で

めっちゃ嬉しかったなぁ~(≧∀≦)

次は デミグラスソースを掛けて食べてみたいっ!



そして 昨日もかわいいお友達を誘って

ランチをしてきました(≧∇≦)b



くんくん♪はポークジンジャー1000円を。

分厚いお肉が2枚出てきたときにはびっくり!



んで これはお友達の鳥の唐揚げ800円



唐揚げは外側がカリカリっで中がジューシーで

いくらでも食べられちゃいそう!

ごはんもいいけどビールにも合いそうっ(笑)

唐揚げもすごいボリュームなんです!!


嬉しいことに ごはんとスープは

おかわり無料だそうで

男性や お子ちゃまとシェアするママも

大満足じゃないでしょうかぁ~

ご飯とスープのセットは300円、

ポークジンジャー1000円とご飯とスープのセットで

1300円…

沼田にしたら強気なお値段!と注文前は

思ったけど このボリュームなら納得です(笑)






そして 入口すぐのカウンターに

コーヒー豆が置いてあったのですが

こちらは高崎のトンビコーヒーさんの

お豆を使っていて

おしゃれなテイクアウト用の紙カップで

持ちかえることも出来るそうなんです!

いや~~ ほんと これマジうれしい!

気軽に美味しいコーヒーが持ち帰えれるって。

しかもトンビコーヒー♪ 








ちょくちょく通えるお店が沼田にも

出来ましたよ♪
 
沼田には準備中なしのぶっ続けで

夜まで営業するお店が少なかったので

これも嬉しいポイントです(´▽`)ノ



wonder Cafe&Dining

沼田市高橋場町2124-18

0278-23-1338

10時から22時 lo21時半

月曜定休
  


Posted by くんくん♪ at 22:07Comments(6)食べ歩き

2012年11月17日

焼き肉ぅ( 。≧∇≦。)



誕プレは タン塩3人前で(笑)

旨しっ!  


Posted by くんくん♪ at 17:46Comments(18)食べ歩き

2012年10月24日

生カキぃ〜♪


昼からすいません(笑)

回転寿司にて

今シーズン初カキですぅ

とるりんっ(。≧∇≦。)
  


Posted by くんくん♪ at 13:19Comments(12)食べ歩き

2012年10月08日

ハシゴ2


いつものカトウさん(。≧∇≦。)

このケーキは

パピヨン ぺー

ぺ、ぺー?(笑)
  


Posted by くんくん♪ at 16:22Comments(8)食べ歩き

2012年10月08日

ハシゴ中〜♪


ティアツリーにて

ねえさまたちと ハシゴ♪

ブルーベリージュース
  


Posted by くんくん♪ at 14:51Comments(4)食べ歩き

2012年09月14日

バーニャカウダとパスタのセット

昨日は 友達と 沼田の市役所隣にある さはら さんで

ランチしてきました♪


ちょぴりりっちなランチ というような?お名前のセット 1200円を

注文♪

前菜に バーニャカウダが ついて 何種類かの日替わりパスタと

デザート ドリンクがついています。


夜は居酒屋さんなので 店内は昼でも薄暗いので

写真も夜 撮ったかのように暗くなってしまいました。。。


バーニャカウダ 生まれて三十ウン年! 初めて食べた! 

うま~~いいっ! 





モグタンと お釜由美(岡まゆみ)←文字変換って・・・


お野菜が新鮮で旨いというのもあるけど アンチョビソースの

絶妙な塩加減がたまりませんでしたっ!

そして 甘~いさつまいもにバーニャが こんなに合うなんて! 

もっと芋欲しいっ!芋!いも! 

バーニャカウダの略し方 バーニャであってる?モグタン教えて?

ヒヤヒヤドキンチョのモーグタン。


そんな戯言をワーワー言いながら 食を進めておりましたら 

メインの キノコのぺペロンチーノが運ばれてきました♪



なんだっけ ?このパンみたいなやつの名前

これ ほかほかふわふわですぅ~

これにバーニャをつけてもグーグーでした。 

友から その食べ方いいね!と言われました。

だったら あなたも 同じもの食べてるしやったらいいじゃん!なんて

また わーわー言って。

トマトとモッツァレラのサラダも ぺペロンもグーグーです。

ただ 全部オリーブオイル系で もしかして厨房に もこみちがっ?



そして こちらは ケーキも手作りでおいしいのです。

この日はチーズケーキが残りわずかだったので

サービスでアイスとチョコケーキもご一緒という嬉しさ!



チーズケーキがひっくり返ってしまっていた。 もう!もこみちったらぁ!

これに ドリンクはホットコーヒーを頂きました。

帰宅時に もこみちを探したけど それらしき方は 見当たらなかった・・・

モグタンも。。。 お釜由美も。


とっても満足で お腹いっぱい! 

こういう日って夕食作るの いやですぅ~~  


Posted by くんくん♪ at 19:12Comments(8)食べ歩き

2012年09月08日

ふわとろオムライス Ladybug cafe


渋川ベイシアのすぐ近くにある 

雑貨屋さん、 エステサロン、 美容院、 カフェ

が集まった cocoroe さんに行ってきました。


まずは 2階にある雑貨屋さんのkantetsu(カンテツ)さんで

かわいい~お買いものをしてから 

1階のLadybug cafe さんでランチ~ 



デミグラスソースがたっぷりの ふわとろオムライスぅ~



おデミがめっちゃ旨かった! サラダとスープがついてます。

これにコーヒーがついて980円。



伝票が挟んであるクリップがフォークの形なの♪



くんくん♪が通された席は 入口からは見えない側にあって

1階なのに 2階にいるような 外を見降ろせる感じでした。

そして大人っぽいインテリア。




Ladybugとはてんとうむしのこと。


箸袋かわいいっ



敷地は広くて 入口側の外に おこちゃまの遊べるところがあって



これは2階から降りる際に階段から撮ったもの。


裏側にも こんな大きな滑り台があって遊べるように

なってました。




これなら ママがお買いものや きれいになってる間に

パパとおこちゃまは遊んでいられますよぉ~♪

っていうか くんくん♪も遊びたい 滑りたいっ(笑) 



余談。。。

メニューにシンガポール鶏飯というのがあって

とっても気になったんだけど



ごはんがジャスミンライスというので

クセがあったりするかも?と勇気がいったので

諦めて オムライスにしたのでした。。。

  


Posted by くんくん♪ at 22:13Comments(6)食べ歩き

2012年08月27日

坂東簗で 鮎食べてきました♪


昨日 簗に行って 鮎をいっぱい食べてきました!

北橘の セブンイレブンの脇の細い道を入っていくとある

坂東簗 さんです。簗という場所に初めて行ってドキドキ♪


入り口わきには 上半身裸の殿方たちが 鮎を焼いている姿が

ガラス張りの通路から覗けます(笑)写真なし。


お店の方に大広間に案内されると 窓の外は こんな感じ♪




メニューは 鮎ずくしの定食と 単品のアユ料理がありました。

くんくん♪たちは 定食の中でいちばんお安い梅定食3500円。



平日は榛名定食2000円というお得な物も!!

だって単品で塩焼きを頼むと2尾で2000円ですから。。。 箸置きが鮎。



酢の物 鮎を酢でシメた系?のものが入ってましたが

臭みもなく さっぱりしていて食欲も湧きますぅ~




塩焼きは焼き上がりに時間が掛かると言われましたが

すぐに 鮎のフライが来ました。アツアツサクサクで

子供もお父ちゃんも 頭からガブリっ!ハフハフ~



ごはんもおひつで登場! 足りなければまた 持ってきますよと

言ってました。 お父ちゃんが盛ってくれた記念にパシャリ



鮎コク。 お出汁がしっかり出てました。




これらを食べてしばらくすると 鮎の塩焼き と




魚でん という焼いた鮎に田楽味噌が掛けられたものが運ばれてきました♪




どれも アツアツで美味しかったけど やっぱ塩焼き最高!

焼き立て 旨すぎ!!

普段は 魚をほとんど食べない娘たち。。。

昨日は かぶりつきで 美味しい美味しいとペロリ!!

お腹もいっぱいになりましたぁ~~



お店の中も とても清潔感があってきれいで

お店のお姉さんも 親切でした♪

9月いっぱいは営業されるみたいです。


そしてまた ガラス張りから 上半身裸の殿方達を見ながら

大満足で帰宅したのでした・・・(写真なし)

  


Posted by くんくん♪ at 21:03Comments(8)食べ歩き

2012年08月21日

とんかつ トミタさん


先日 美味しい ヒレかつを食べに

沼田市の120号沿いにある とんかつトミタさんに行ってきました。


これは家政婦のミタさん


こちらは 水曜定休ですが この日はお盆中だったためか

水曜でも営業されてました。そして 激混みだった。。。

河岸段丘がよく見える高台の景色のいい場所に建っていますが 

激混みで 席を選ぶ余地はなく 店内の真ん中あたりのテーブル席へ。


注文してから30分ほど待って 運ばれてきましたぁ~

ヒレかつと蕎麦定食(正式名称ではない)


 
サクサクの衣に 臭みのないやわらかいヒレかつぅ~

お蕎麦は お蕎麦屋さんではないので 普通です。

お値段は 1500円くらいだった気がします。


ヒレかつはとってもお勧めです\(^o^)/



重たそうな ブタさんがお出迎え♪

ブタさんコレクターの方 おひとついかが?(笑)






  


Posted by くんくん♪ at 21:17Comments(10)食べ歩き