くんくん♪の田舎くらし。 › トールペイント
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年05月26日
マーガレット♪
いま あちらこちらで マーガレットが かわい~く咲いてますね~

そんなこんなで かなり前にトールペイントで描いた木箱を
ご紹介しちゃいましょお~

くまがいなおみ先生の作品を参考にしたものです

この木箱☆ 直径15センチくらい 深さ4センチくらい
何を入れようか 考え中です

2010年03月02日
赤い靴
ほら 赤い靴だよ
きみちゃんは言ってたね この赤い靴がどうしても欲しいって
そのかわり もう お母さんには 逢えないかもしれない
だって きみちゃんは この赤い靴と引き換えに 異人さんの国
おめめの青い人の国に行ってしまうんだから
そう いい爺さんじゃないよ ・・・
ここに きみちゃんの好きな可愛いお花を描くよ。
寂しくないようにね。。。
タグ :異人さんに連れられて行っちゃった
2010年02月22日
ミモザ
今日は トールペイント教室でした
マカロンバッグが仕上がったので
今度は バッグに ミモザを描くことにしました。自分用です
まだ描きあがってないので先生のバッグをパチリ

かわいいでしょ~


先生のお宅のドアーには本物の手作りミモザリースがかかっています
黄色いお花の部分はステンシルのようにポンポンと
先生にやらせてしまってます
もうちょっとで完成で~す
毎回 先生が おいしいお茶を淹れて下さいます
今日はカモミールティー いい香りでとっても落ち着きます
お土産の白い恋人とメロンチョコと一緒に
白い恋人を お口の恋人と 言い間違えたまま
北海道に行ってしまった方の話で 盛り上がりながら美味しく頂きました


マカロンバッグが仕上がったので
今度は バッグに ミモザを描くことにしました。自分用です

まだ描きあがってないので先生のバッグをパチリ

かわいいでしょ~


先生のお宅のドアーには本物の手作りミモザリースがかかっています
黄色いお花の部分はステンシルのようにポンポンと
先生にやらせてしまってます

もうちょっとで完成で~す

毎回 先生が おいしいお茶を淹れて下さいます
今日はカモミールティー いい香りでとっても落ち着きます
お土産の白い恋人とメロンチョコと一緒に

白い恋人を お口の恋人と 言い間違えたまま
北海道に行ってしまった方の話で 盛り上がりながら美味しく頂きました

2010年02月19日
ラブリィ~マカロン♪
双子が 学校の書き初めで使う 下敷きや太筆 墨池を入れるバッグに
可愛いマカロンを描いてみました~
もともとは 真っ黒のバッグ
これなら 誤って 墨汁をつけちゃっても目立たないでしょ~

お手本は沖 昭子さんの本を見ながら
くんくん♪のとはマカロンの可愛さが違いすぎ~~

ピンクのマカロンは たっぷりクリームです

字の色をピンクと水色で分けてみました

マカロンの色を塗りながら このこは抹茶味かしら?
ピンクは いちご? ・・・んじゃ 白っぽいのは~?
なんて 食いしん坊なくんくん♪は考えて妄想をふくらましておりました。
双子もとっても喜んでくれて一安心です。
でも 書き初めをするのはまた来年なんですけど・・・

2009年11月19日
お茶アロマ☆
今日はトールペイントの教室の日でした。
先生のお宅はいつもお洒落でいいかほりがします
入口のドアに先生手作りのリースが掛けてありまして
それがとっても可愛かった


これ ヒョウタンなんです
2枚目の画像はヒョウタンそのままの色に
柊や雪の結晶を描いたもの かわいい~~
こちらは先生のワンちゃん キャバリアのキャンディちゃん

とってもおりこうさん
お教室の間は ずう~っとねんね。
たまにぶったまげるくらいのイビキをかかれます。
ごめんね。キャンディさん・・・バラしちゃった(笑)
そして なんとなく 今日のかほりは香ばしく
懐かしいかんじ
そのかほりの正体は お茶っぱでした。
こちらのアロマポットに お茶っぱを入れて
下からキャンドルで温めてます
これ とても自然な かほりで 説明するとすれば お茶屋さんのかほり
強いかほりが苦手な方にもこれならいいと思います。
そして 中途半端に残った お茶っぱで出来るから経済的☆
くんくん♪もすぐに試してみたくなりました
先生のお宅はいつもお洒落でいいかほりがします

入口のドアに先生手作りのリースが掛けてありまして
それがとっても可愛かった

これ ヒョウタンなんです

2枚目の画像はヒョウタンそのままの色に
柊や雪の結晶を描いたもの かわいい~~

こちらは先生のワンちゃん キャバリアのキャンディちゃん

とってもおりこうさん
お教室の間は ずう~っとねんね。
たまにぶったまげるくらいのイビキをかかれます。
ごめんね。キャンディさん・・・バラしちゃった(笑)
そして なんとなく 今日のかほりは香ばしく
懐かしいかんじ

そのかほりの正体は お茶っぱでした。
こちらのアロマポットに お茶っぱを入れて
下からキャンドルで温めてます
これ とても自然な かほりで 説明するとすれば お茶屋さんのかほり

強いかほりが苦手な方にもこれならいいと思います。
そして 中途半端に残った お茶っぱで出来るから経済的☆
くんくん♪もすぐに試してみたくなりました

2009年10月31日
はっぴ~はろぅぃん♪
こんばんわ☆トットちゃんに仮装してみました
くんくん♪です
窓際族なのよ。
お菓子ください
って言ったら
新潟土産もらいました。ささだんご
とっても緑が濃くて形もかわいい
そしてプリン☆
さらにケーキ どぉ~ん!

食べすぎ? happy halloween!!

窓際族なのよ。
お菓子ください

新潟土産もらいました。ささだんご
とっても緑が濃くて形もかわいい
そしてプリン☆
さらにケーキ どぉ~ん!

食べすぎ? happy halloween!!
2009年09月18日
おマットさんでございました☆
マトリョーシカさん
最後はほとんど先生に仕上げてもらっちゃった~
んで マトちんが完成した~~~


ぢつは腕を描き足しまして
それぞれのマトちんが小物を持っておるのです。
この大きい人はポット☆持参
前のときのはこんな感じ・・・
寂しかったエプロンも華やかに
もう このお顔のデカさに対しての手の小ささがめっちゃキュート
親バカですが後姿も見てやってください

哀愁漂う・・・秋ね~
おまけ
今日のおやつはこちら・・・
ちょいモグ

最後はほとんど先生に仕上げてもらっちゃった~

んで マトちんが完成した~~~


ぢつは腕を描き足しまして
それぞれのマトちんが小物を持っておるのです。
この大きい人はポット☆持参
前のときのはこんな感じ・・・
寂しかったエプロンも華やかに

もう このお顔のデカさに対しての手の小ささがめっちゃキュート

親バカですが後姿も見てやってください

哀愁漂う・・・秋ね~
おまけ
今日のおやつはこちら・・・
ちょいモグ
2009年08月31日
マトさん☆
今日は一か月ぶりのトールペイントのお教室でした。
夏休み前のトールの日 先生が お優しく
「休み中におめめとか出来そうな所をやっておいてね
」
と宿題を出されましたが・・・
くんくん♪まったく遊び呆けて手をつけませんでした
そして今日 ここまで手伝ってもらいながらやることができました

本日のおやつはクラッシュポッキーと15のくぅーるさんのラスク
そして お紅茶
これ銀座のマリアージュさんていうお店のアップルフレーバーティーだそうで
セレブな紅茶らしいです
とってもいいかほり~~
マトさん あとはエプロンの柄を描けば完成です
先生が難しいとこはほとんどやって下さいましたが、
一応 自分のオリジナルのマトさんなので より可愛いです

また完成したらUPしちゃおう!!
夏休み前のトールの日 先生が お優しく
「休み中におめめとか出来そうな所をやっておいてね

と宿題を出されましたが・・・
くんくん♪まったく遊び呆けて手をつけませんでした

そして今日 ここまで手伝ってもらいながらやることができました

本日のおやつはクラッシュポッキーと15のくぅーるさんのラスク
そして お紅茶

これ銀座のマリアージュさんていうお店のアップルフレーバーティーだそうで
セレブな紅茶らしいです

とってもいいかほり~~

マトさん あとはエプロンの柄を描けば完成です

先生が難しいとこはほとんどやって下さいましたが、
一応 自分のオリジナルのマトさんなので より可愛いです


また完成したらUPしちゃおう!!
2009年06月15日
マトさん来たぁ~~
しおまりママさんにお願いして注文してもらっていた
トールの白木達が届きましたぁ~
うれしいな~ 待ってました~のマトリョーシカの白木

う~んかわいい かわいい

さっそく今日から描き始めるぞ~~
しかし・・・もともとトロ~イわたくし
今日の2時間の教室では下地塗って ヤスリかけて
下書きで終わってしまった・・・
まあいいさ
ゆっくりやろう
今日のティータイム

コーヒーとシャンティーさんのリーフパイっ 旨し
先生のうちのワンちゃん キャンディさん

お教室の間 ず~っといい子でお昼寝
3年近く お邪魔してますがこのお顔以外見たことありましぇ~ん
トールの白木達が届きましたぁ~

うれしいな~ 待ってました~のマトリョーシカの白木

う~んかわいい かわいい


さっそく今日から描き始めるぞ~~
しかし・・・もともとトロ~イわたくし
今日の2時間の教室では下地塗って ヤスリかけて
下書きで終わってしまった・・・
まあいいさ

ゆっくりやろう

今日のティータイム

コーヒーとシャンティーさんのリーフパイっ 旨し
先生のうちのワンちゃん キャンディさん
お教室の間 ず~っといい子でお昼寝

3年近く お邪魔してますがこのお顔以外見たことありましぇ~ん

2009年06月08日
ハーブティーとマーガレット
今日はトールペイント教室の日
毎週 楽しみで朝からルンルンです♪
先日 うろこさんちで くみちょうさんがとこぶしさんに贈ったハーブティを
おすそわけしてもらって 美味しかったので~
みんなにも飲んで頂こうと思い先生にお願いしてお茶の時間に
淹れていただきましたぁ~

先生ってお茶を淹れるのもとってもお上手でよりいっそう美味しく感じ
みんなも先生にも おいしいって喜んでもらっちゃった
そして今日のスイーツはドンレミーさんの抹茶ロールケーキ
とってもタイムリーでうれしいわ~♪
そして今日は作品がひとつ完成しました~
くまがいなおみさんという作家さんの作品がお手本
ハーブティーのティーバック・・・もう2・3回 淹れられる


毎週 楽しみで朝からルンルンです♪
先日 うろこさんちで くみちょうさんがとこぶしさんに贈ったハーブティを
おすそわけしてもらって 美味しかったので~
みんなにも飲んで頂こうと思い先生にお願いしてお茶の時間に
淹れていただきましたぁ~

先生ってお茶を淹れるのもとってもお上手でよりいっそう美味しく感じ

みんなも先生にも おいしいって喜んでもらっちゃった

そして今日のスイーツはドンレミーさんの抹茶ロールケーキ
とってもタイムリーでうれしいわ~♪
そして今日は作品がひとつ完成しました~
くまがいなおみさんという作家さんの作品がお手本

ハーブティーのティーバック・・・もう2・3回 淹れられる

2009年05月25日
憧れのおうち
今日は週に1度のトール教室の日
先生のお庭は季節のお花であふれていて
この時期はいろんなバラが咲いてます

このバラさん ティーの香り!ミルクティー
ずっとくんくん♪していたい
そして玄関に入ると先生の作品

教室の窓辺
おっされ~っ
お喋りしながら筆を動かすので喉も乾いてきます・・・
そろそろお茶の時間かしら~~←催促?
先生の淹れてくれたお茶はまた おいしいの!!
今日はコーヒーとマフィン

週一の夢のような時間はあっという間に過ぎてゆくのでした・・・
先生のお庭は季節のお花であふれていて

この時期はいろんなバラが咲いてます
このバラさん ティーの香り!ミルクティー

ずっとくんくん♪していたい

そして玄関に入ると先生の作品
教室の窓辺
おっされ~っ

お喋りしながら筆を動かすので喉も乾いてきます・・・
そろそろお茶の時間かしら~~←催促?
先生の淹れてくれたお茶はまた おいしいの!!
今日はコーヒーとマフィン

週一の夢のような時間はあっという間に過ぎてゆくのでした・・・
