くんくん♪の田舎くらし。 › 日常 › 冷やし中華
2010年07月18日
冷やし中華
夏がやってきましたね!
ひゅーひゅー あっついあっつい
(牧瀬里穂で)
かき~ん かき~~ん
ということで 今日のお昼は
冷やし中華にしましたぁ~

マネッコで もやし もトッピングぅ~
しゃきしゃきして これおいしい!!
話は変わって 昨日 ぬか床を初めて仕込んでみました!
昨年までは おじいちゃんが 担当して
毎日かき混ぜていてくれたんですけど
今年は くんくん♪が ぬか床担当に任命されました
まだ 来週くらいまでは 塩が馴染まなず
しょっぱ過ぎて食べられないのですが・・・
この夏は ぬか床担当の特権として お家で採れた いろんな野菜を
漬けてみようと思ってます
はやく 食べたくてうずうず
ひゅーひゅー あっついあっつい

かき~ん かき~~ん

冷やし中華にしましたぁ~

マネッコで もやし もトッピングぅ~
しゃきしゃきして これおいしい!!
話は変わって 昨日 ぬか床を初めて仕込んでみました!
昨年までは おじいちゃんが 担当して
毎日かき混ぜていてくれたんですけど
今年は くんくん♪が ぬか床担当に任命されました

まだ 来週くらいまでは 塩が馴染まなず
しょっぱ過ぎて食べられないのですが・・・

この夏は ぬか床担当の特権として お家で採れた いろんな野菜を
漬けてみようと思ってます

はやく 食べたくてうずうず

Posted by くんくん♪ at 13:13│Comments(14)
│日常
この記事へのコメント
ガラスのお皿に盛り付けると涼しそうでいいですねぇ♪
ぬか漬け食べたぁぁい!!朝からぬか漬けと白ご飯があったら幸せです(*^^*)
ぬか漬け食べたぁぁい!!朝からぬか漬けと白ご飯があったら幸せです(*^^*)
Posted by トラコ at 2010年07月18日 14:21
ぬか床を守る良か嫁よのぉ~←どこの言葉?(笑)
いつかまた沼田にお邪魔した時には、
ごちそうして下さい。
くんくんしゃんの手塩にかけたぬか漬を・・・( ̄∀ ̄)♪
いつかまた沼田にお邪魔した時には、
ごちそうして下さい。
くんくんしゃんの手塩にかけたぬか漬を・・・( ̄∀ ̄)♪
Posted by ゆきん子
at 2010年07月18日 18:46

くんくんさん
初めまして☆
冷やし中華はじめました
の季節ですね~。
暑い日には最高のご馳走です。
でも・・・きゅうり・トマト・卵が苦手なワタシは
トッピングがもやし・ハム・みょうが・大葉
という妙な組合わせになってしまうんです・・・。
3日連続でサラダそうめん食べました。
明日は冷やし中華にしようかな~。
っていうか今すぐ食べたいです。
初めまして☆
冷やし中華はじめました
の季節ですね~。
暑い日には最高のご馳走です。
でも・・・きゅうり・トマト・卵が苦手なワタシは
トッピングがもやし・ハム・みょうが・大葉
という妙な組合わせになってしまうんです・・・。
3日連続でサラダそうめん食べました。
明日は冷やし中華にしようかな~。
っていうか今すぐ食べたいです。
Posted by 龍
at 2010年07月18日 20:52

くんくん♪サンがまたつきんこの知らない世界を語ってるぅぅ〜(^m^)
冷やし中華、良いですね〜刻むのが面倒&刻みすぎて具が余っちゃうのでなかなか作りません(^^ゞ
ぬか漬け…カッコいいですね〜(*^_^*)
つきんこは実家でも作らないので縁が薄いです。つきんこは漬物が好きだけど、つきちは食べないし(;^_^A
冷やし中華、良いですね〜刻むのが面倒&刻みすぎて具が余っちゃうのでなかなか作りません(^^ゞ
ぬか漬け…カッコいいですね〜(*^_^*)
つきんこは実家でも作らないので縁が薄いです。つきんこは漬物が好きだけど、つきちは食べないし(;^_^A
Posted by つきんこ at 2010年07月18日 20:59
私の冷やし中華と違って
上品に盛ってあってうまそうです
いい感じのガラスのお皿があるのね(^o^)
ぬか床担当ですか~ がんばれ~♪
大変だけどおいしくいただくのが楽しみね
上品に盛ってあってうまそうです
いい感じのガラスのお皿があるのね(^o^)
ぬか床担当ですか~ がんばれ~♪
大変だけどおいしくいただくのが楽しみね
Posted by れお at 2010年07月18日 20:59
縁の部分が大きくて、涼しげで素敵なガラスのお皿ね~☆
冷製パスタを盛り付けてもいいかもね(^_-)-☆
でさ、トラットリア シュンさんみたく、縁の部分に、粗挽きのコショウやチーズやパセリを散らすの☆
そうしたらステキじゃな~い??
あ、勝手に想像(妄想?)しちゃったわ~(^m^)
冷やし中華、具だくさんで美味しそうね♪
でも、麺が少なくない??
冷製パスタを盛り付けてもいいかもね(^_-)-☆
でさ、トラットリア シュンさんみたく、縁の部分に、粗挽きのコショウやチーズやパセリを散らすの☆
そうしたらステキじゃな~い??
あ、勝手に想像(妄想?)しちゃったわ~(^m^)
冷やし中華、具だくさんで美味しそうね♪
でも、麺が少なくない??
Posted by まり
at 2010年07月18日 21:45

トラコさま
このガラスのお皿 この夏とっても活躍しそうです!
ただ 洗って水切りかごに 立てかけておいたら
見えなくて 手がぶつかってしましました。
・・・そのうち 割るかも(>_<)
ぬか漬けと 炊きたてごはん 日本に生まれてよかったぁ~
と思う瞬間でしょう!\(^o^)/
トラコしゃんは 何を漬けたのが好きかしら~ん☆
このガラスのお皿 この夏とっても活躍しそうです!
ただ 洗って水切りかごに 立てかけておいたら
見えなくて 手がぶつかってしましました。
・・・そのうち 割るかも(>_<)
ぬか漬けと 炊きたてごはん 日本に生まれてよかったぁ~
と思う瞬間でしょう!\(^o^)/
トラコしゃんは 何を漬けたのが好きかしら~ん☆
Posted by くんくん♪ at 2010年07月18日 21:53
ゆきん子さま
姫さま☆いつか このぬか漬け 献上に奉り候♪
↑
江戸時代にしてみました☆
約一年前に まりさんとラベンダー観に たんばら行ったよねん。時が経つのってあっという間。。。しんみり
また 次逢えるときまで ぬか床守り続けるよ(笑)
いま ひらめいたのですが チーズのぬか漬けも
やってみようかな・・・
チャレンジャー くんくん♪です☆
姫さま☆いつか このぬか漬け 献上に奉り候♪
↑
江戸時代にしてみました☆
約一年前に まりさんとラベンダー観に たんばら行ったよねん。時が経つのってあっという間。。。しんみり
また 次逢えるときまで ぬか床守り続けるよ(笑)
いま ひらめいたのですが チーズのぬか漬けも
やってみようかな・・・
チャレンジャー くんくん♪です☆
Posted by くんくん♪ at 2010年07月18日 22:02
龍さま
コメントありがとうございます! 嬉しいです♪\(^o^)/
龍さんは トマトや卵が苦手なのですね~(>_<)
卵って いろんな料理に入っていることが多いから
大変そうです・・・
冷やし中華にみょうがや大葉もおいしそうですね♪
サラダそうめんもこの時期 さっぱりして 食がすすみそう♪
ふふ(笑) 3日連続!!龍さんのサラダそうめんおいしいんだろうな~(^u^)
コメントありがとうございます! 嬉しいです♪\(^o^)/
龍さんは トマトや卵が苦手なのですね~(>_<)
卵って いろんな料理に入っていることが多いから
大変そうです・・・
冷やし中華にみょうがや大葉もおいしそうですね♪
サラダそうめんもこの時期 さっぱりして 食がすすみそう♪
ふふ(笑) 3日連続!!龍さんのサラダそうめんおいしいんだろうな~(^u^)
Posted by くんくん♪ at 2010年07月18日 22:13
つきんこさま
つきんこちゃ~~ん(>_<)
あっついあっついや かき~ん 知らないっ!!
牧瀬里穂ちゃんと 稲垣吾朗ちゃんの真剣な恋のドラマ。。。
なんて名前のドラマだったかな? 主題歌は佐野元春。
こんど ゆっくり 語ってあげよお!
刻みすぎて具が余る・・・とっても分かるわ(^m^)
きゅうりが 余るよ くんくん♪は・・・
「縁が薄い」をミドリが薄いと読んで30秒くらい 悩んでしまったのは秘密です(笑)
つきんこちゃ~~ん(>_<)
あっついあっついや かき~ん 知らないっ!!
牧瀬里穂ちゃんと 稲垣吾朗ちゃんの真剣な恋のドラマ。。。
なんて名前のドラマだったかな? 主題歌は佐野元春。
こんど ゆっくり 語ってあげよお!
刻みすぎて具が余る・・・とっても分かるわ(^m^)
きゅうりが 余るよ くんくん♪は・・・
「縁が薄い」をミドリが薄いと読んで30秒くらい 悩んでしまったのは秘密です(笑)
Posted by くんくん♪ at 2010年07月18日 22:22
れおさま
とんでもないっ! れおしゃんの冷やし中華のもやしが
忘れられず いつか 冷やし中華の際には入れようと
こころに決めていたのよぉ~←おおげさすぎてウソ臭いね
これ、 おいしい ってヤックンみたいに目を丸くしちゃったよ
(ヤックンといっても 桜塚さんじゃないよ。はなまる)
ぬか漬け キュウリを試しに入れておいたのを 夕食に
出して食べてみました。 まだしょっぱかった・・・
でも ぬかみその香りがほのかにしたのは 嬉しかったな~
毎日 かき混ぜて ぬかミソ臭い女になっても 嫌わないでね(爆)
とんでもないっ! れおしゃんの冷やし中華のもやしが
忘れられず いつか 冷やし中華の際には入れようと
こころに決めていたのよぉ~←おおげさすぎてウソ臭いね
これ、 おいしい ってヤックンみたいに目を丸くしちゃったよ
(ヤックンといっても 桜塚さんじゃないよ。はなまる)
ぬか漬け キュウリを試しに入れておいたのを 夕食に
出して食べてみました。 まだしょっぱかった・・・
でも ぬかみその香りがほのかにしたのは 嬉しかったな~
毎日 かき混ぜて ぬかミソ臭い女になっても 嫌わないでね(爆)
Posted by くんくん♪ at 2010年07月18日 22:29
まりさま
また 縁という字を みどり と読んでしまった おバカさん・・・
日本語ムズカシイデス(爆)
素敵よ☆なんて素敵な妄想! くんくん♪にそんな 腕があるかと言ったら ないんだけど おソースとかを点々と置くのも
いいかもね~\(^o^)/
トラットリア クン♪ ですわ←ごめん ほんとごめんなさいっ
くんくん♪がこれじゃ足りないってまりしゃんにはバレバレですね。そうですとも ザルにまだ麺が残っていましたよ。
ブログのお写真用に盛りつけたのです(爆)
また 縁という字を みどり と読んでしまった おバカさん・・・
日本語ムズカシイデス(爆)
素敵よ☆なんて素敵な妄想! くんくん♪にそんな 腕があるかと言ったら ないんだけど おソースとかを点々と置くのも
いいかもね~\(^o^)/
トラットリア クン♪ ですわ←ごめん ほんとごめんなさいっ
くんくん♪がこれじゃ足りないってまりしゃんにはバレバレですね。そうですとも ザルにまだ麺が残っていましたよ。
ブログのお写真用に盛りつけたのです(爆)
Posted by くんくん♪ at 2010年07月18日 22:37
稲垣吾朗と牧瀬里穂のドラマは、つきんこちゃんは知らないでしょう(笑)
ちなみに、あのドラマは、私の(当時働いていた)職場の近くで撮影していたので、たまに見かけました☆
あの頃は吾朗ちゃんもカッコ良くてね!深津絵里(も出演してたと思うんだけど)の肌のそばかすの多さにビックリしたり・・・なつかしいわ~(*^_^*)
ちなみに、あのドラマは、私の(当時働いていた)職場の近くで撮影していたので、たまに見かけました☆
あの頃は吾朗ちゃんもカッコ良くてね!深津絵里(も出演してたと思うんだけど)の肌のそばかすの多さにビックリしたり・・・なつかしいわ~(*^_^*)
Posted by まり at 2010年07月19日 23:50
まりさま
あのころって ドラマの内容がどうであれ月九とか
のドラマをみんな観てた気がする・・・
しかも 里穂里穂のお世辞にもお上手とは言えない演技(笑)
ドラマの撮影の現場に出くわしたことってないわ~
生で見る 芸能人って とってもきれいにみえるよねぇ~
深津絵里 あんまり化粧っけないイメージがあるなぁ。
いまも 若くてかわいいですよね(^◇^)
あのころって ドラマの内容がどうであれ月九とか
のドラマをみんな観てた気がする・・・
しかも 里穂里穂のお世辞にもお上手とは言えない演技(笑)
ドラマの撮影の現場に出くわしたことってないわ~
生で見る 芸能人って とってもきれいにみえるよねぇ~
深津絵里 あんまり化粧っけないイメージがあるなぁ。
いまも 若くてかわいいですよね(^◇^)
Posted by くんくん♪ at 2010年07月20日 22:59