くんくん♪の田舎くらし。 › 日常 › 車の点検
2012年03月08日
車の点検
先ほど お父ちゃんの車の点検にディーラーへ
くんくん♪が行ってきました。
双子が生まれるときに 買い換えて 早 12年・・・
わが子の成長に欠かせなかった ワンBOXカーです。
新車で買って12年もたてば点検の度に
あちらが悪い・・・こちらを修理・・・部品を交換・・・ なんて言われ、
今日は どこを交換で いくら金額がかかるか?と
恐る恐る サービスのお紅茶を頂きながら 待つこと30分・・・
本日の結果・・・
バッテリーが弱っていて交換したほうがいいのと
ワイパーゴムも劣化してきてる
クリアランスランプが切れている
ということでした。
バツアンドテリー(笑)はこちらだと2万円くらい掛かるらしく
後日 ワイパーと一緒にカー用品店で 交換することにしました。
クリアランスランプ=いわゆるスモールランプ(の事らしい)はディーラーさんで
交換してもらいました。

こちら作業内容などが書かれた請求書
クライアランスランプバルブ代115円です。
んで 交換技術料が

903円!!!
蛍光灯交換みたいな感覚のくんくん♪なので
そんなにするんで びっくりしました・・・
きっと903円分 危険だったり 技術のいる作業だと思って
納得しよう・・・
もし 作業内容を知っているかたがいて 蛍光灯交換みたいな
簡単な作業だよ♪ と知っていても教えないでね(笑)
ギャボ~~ンって言っちゃうから・・・(>_<)
そして 今回は 車に大きな問題もなく終了して良かったと思おう!!
でも そろそろ買い替えも考えなければ・・・
くんくん♪が行ってきました。
双子が生まれるときに 買い換えて 早 12年・・・
わが子の成長に欠かせなかった ワンBOXカーです。
新車で買って12年もたてば点検の度に
あちらが悪い・・・こちらを修理・・・部品を交換・・・ なんて言われ、
今日は どこを交換で いくら金額がかかるか?と
恐る恐る サービスのお紅茶を頂きながら 待つこと30分・・・
本日の結果・・・
バッテリーが弱っていて交換したほうがいいのと
ワイパーゴムも劣化してきてる
クリアランスランプが切れている
ということでした。
バツアンドテリー(笑)はこちらだと2万円くらい掛かるらしく
後日 ワイパーと一緒にカー用品店で 交換することにしました。
クリアランスランプ=いわゆるスモールランプ(の事らしい)はディーラーさんで
交換してもらいました。
こちら作業内容などが書かれた請求書
クライアランスランプバルブ代115円です。
んで 交換技術料が
903円!!!

蛍光灯交換みたいな感覚のくんくん♪なので
そんなにするんで びっくりしました・・・
きっと903円分 危険だったり 技術のいる作業だと思って
納得しよう・・・
もし 作業内容を知っているかたがいて 蛍光灯交換みたいな
簡単な作業だよ♪ と知っていても教えないでね(笑)
ギャボ~~ンって言っちゃうから・・・(>_<)
そして 今回は 車に大きな問題もなく終了して良かったと思おう!!
でも そろそろ買い替えも考えなければ・・・
Posted by くんくん♪ at 12:34│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
部品の代金より技術料が高いだなんて切ないね(^^;
しかし903円て中途半端な金額・・・
それくらいなら、サービスでやってくれればいいのに(笑)
12年かぁ・・・うちの車は13年かな。
そろそろ買い換えたい気もするけど、思い出も思い入れもあるのよね・・・
しかし903円て中途半端な金額・・・
それくらいなら、サービスでやってくれればいいのに(笑)
12年かぁ・・・うちの車は13年かな。
そろそろ買い換えたい気もするけど、思い出も思い入れもあるのよね・・・
Posted by まり at 2012年03月09日 22:22
車って技術料が高いですよね~!
何がそんなにお金がかかるのか不明(T_T)
トラコは今年、車検です(>_<)
出費だなぁ…
車はないと困るけど、お金かかりますよね~!
何がそんなにお金がかかるのか不明(T_T)
トラコは今年、車検です(>_<)
出費だなぁ…
車はないと困るけど、お金かかりますよね~!
Posted by トラコ
at 2012年03月09日 22:50

まりさま
車の整備のこととかまったく分からないので
言われるがまま お願いしました。。。
あとで おとうちゃんに訊いたら このランプの
交換は素人では大変のようでした。
だから 903円は 妥当なお値段なのかも(笑)
まあ!!まりちゃんの旦那様のお車は
13年!!
でも うちの車より きっときれいで大事にされてると
思う☆
やっぱ 愛着沸くよね!!
いろんな思い出もあるしね(^◇^)
車の整備のこととかまったく分からないので
言われるがまま お願いしました。。。
あとで おとうちゃんに訊いたら このランプの
交換は素人では大変のようでした。
だから 903円は 妥当なお値段なのかも(笑)
まあ!!まりちゃんの旦那様のお車は
13年!!
でも うちの車より きっときれいで大事にされてると
思う☆
やっぱ 愛着沸くよね!!
いろんな思い出もあるしね(^◇^)
Posted by くんくん♪ at 2012年03月09日 23:18
トラコさま
群馬に住んでると 車は無くてはならない足ですよね~
最近ではガソリンも高くなって・・・(>_<)
自分で作業出来る人なら この903円だとかは
かからないけど 素人にはお任せするしかない・・・
トラコ号☆車検かぁ~
車検代って 高いよね~
韓国行けちゃうよね・・・
お金貯めなきゃね・・・
群馬に住んでると 車は無くてはならない足ですよね~
最近ではガソリンも高くなって・・・(>_<)
自分で作業出来る人なら この903円だとかは
かからないけど 素人にはお任せするしかない・・・
トラコ号☆車検かぁ~
車検代って 高いよね~
韓国行けちゃうよね・・・
お金貯めなきゃね・・・
Posted by くんくん♪ at 2012年03月09日 23:28
うちも10年目になります。。。
バッテリーやタイヤ交換などなど
距離は、そんなに乗ってないんだけどね…
消費税が上がる前に変えたほうがいいよなきがして。。。
6月か7月に新しい車がきます。。。
(^^)v
バッテリーやタイヤ交換などなど
距離は、そんなに乗ってないんだけどね…
消費税が上がる前に変えたほうがいいよなきがして。。。
6月か7月に新しい車がきます。。。
(^^)v
Posted by ドラミちゃん
at 2012年03月10日 07:48

ドラミちゃんさま
前回の火曜ランチのときに乗せて頂いたあの車ですよね!
まだ ぜんぜんきれいで 乗換なんてもったいない
気がしますけど(^u^)
消費税・・・ ほんと 安い買い物じゃないから
たとえ1%あがっただけでも 数万円の差が
出てしまうんだもんねぇ・・・(>_<)
7月には 新車が!!
今年の夏はそれで ブイブイドライブですね(^◇^)
前回の火曜ランチのときに乗せて頂いたあの車ですよね!
まだ ぜんぜんきれいで 乗換なんてもったいない
気がしますけど(^u^)
消費税・・・ ほんと 安い買い物じゃないから
たとえ1%あがっただけでも 数万円の差が
出てしまうんだもんねぇ・・・(>_<)
7月には 新車が!!
今年の夏はそれで ブイブイドライブですね(^◇^)
Posted by くんくん♪ at 2012年03月10日 19:24