くんくん♪の田舎くらし。 › おいしいもの › 川場産干し芋 琥珀庵
2015年01月11日
川場産干し芋 琥珀庵
いもたこなんきん
女子の好きな食べ物ベストスリー
響きが な~んか恥ずかしい
くんくん♪です。 こんにちは(´▽`)ノ
毎年 この時期の楽しみと言ったら
沼田の生方さんの乾燥芋なんですが
ここ 三年くらい 売り切れや
夏の干ばつで芋がダメになったとかで
食べられないでいます…(T_T)
今シーズンも電話の問い合わせが苦手な
くんくん♪に変わり まりさんに
お願いしてまで 電話をしてもらい
12時初旬→早いから2月頃に と言われ
1月初旬→もう 売り切れで終わり。
と言われ 泣きはらした日々←大げさです
なんとか 柔らかいモチモチの乾燥芋が
食べたくて 乾燥芋売り場で
ツンツンとつついて硬さを確認する日々…
川場村の道の駅で 昨年も購入した
こちらをまた 食しております。

川場産 安納芋の干し芋
琥珀庵
丸干し 半生でモチモチ
安納芋なので甘さは格別です!
食べてると指がベタベタになるほど。
ただね… こちら200グラムで
790円という高級品です。(;^_^A
大事に大事に頂きますぅ(●´ω`●)

生方さんの乾燥芋の記事は
2011年1月初旬ころに記事にしております
女子の好きな食べ物ベストスリー
響きが な~んか恥ずかしい
くんくん♪です。 こんにちは(´▽`)ノ
毎年 この時期の楽しみと言ったら
沼田の生方さんの乾燥芋なんですが
ここ 三年くらい 売り切れや
夏の干ばつで芋がダメになったとかで
食べられないでいます…(T_T)
今シーズンも電話の問い合わせが苦手な
くんくん♪に変わり まりさんに
お願いしてまで 電話をしてもらい
12時初旬→早いから2月頃に と言われ
1月初旬→もう 売り切れで終わり。
と言われ 泣きはらした日々←大げさです
なんとか 柔らかいモチモチの乾燥芋が
食べたくて 乾燥芋売り場で
ツンツンとつついて硬さを確認する日々…
川場村の道の駅で 昨年も購入した
こちらをまた 食しております。

川場産 安納芋の干し芋
琥珀庵
丸干し 半生でモチモチ
安納芋なので甘さは格別です!
食べてると指がベタベタになるほど。
ただね… こちら200グラムで
790円という高級品です。(;^_^A
大事に大事に頂きますぅ(●´ω`●)

生方さんの乾燥芋の記事は
2011年1月初旬ころに記事にしております
Posted by くんくん♪ at 20:08│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
生方さん、残念だったね…(>_<)
でも川場の干し芋も美味しそう~(*≧∀≦*)
田園プラザ、行かなきゃ(^o^)
でも川場の干し芋も美味しそう~(*≧∀≦*)
田園プラザ、行かなきゃ(^o^)
Posted by まり
at 2015年01月12日 18:40

まりさま
まりちゃん このたびは…、いや
いつもの事だけど、お手数かけましたm(_ _)m
川場には 春駒っていう有名な乾燥芋があるんだけど そちらも 作りたてだと柔らかいです!
どちらも川場の道の駅に売ってますよ(´▽`)ノ
ぜひぜひ~(*'▽'*)
まりちゃん このたびは…、いや
いつもの事だけど、お手数かけましたm(_ _)m
川場には 春駒っていう有名な乾燥芋があるんだけど そちらも 作りたてだと柔らかいです!
どちらも川場の道の駅に売ってますよ(´▽`)ノ
ぜひぜひ~(*'▽'*)
Posted by くんくん♪ at 2015年01月12日 22:58