くんくん♪の田舎くらし。 › 日常 › ミニトマト?
2009年07月20日
ミニトマト?
我が家のミニトマト
今年は細長いのにしてみよう!と選んだのはアイコ様

早く食べてみたいのに~
なかなか赤くなってくれません
今日見てみたら なぜか黄色・・・どして?
しかも けっこう 大きいし・・・
どうしてだ~ アイコ様
まあ美味しければいいですかね。
今年は細長いのにしてみよう!と選んだのはアイコ様

早く食べてみたいのに~
なかなか赤くなってくれません

今日見てみたら なぜか黄色・・・どして?
しかも けっこう 大きいし・・・

どうしてだ~ アイコ様

まあ美味しければいいですかね。

Posted by くんくん♪ at 21:51│Comments(18)
│日常
この記事へのコメント
姉がベランダで育ててるアイコ
赤くてちっちゃくて皮が固いです!黄色のアイコもありましたよー。土や日当たり、肥料がいいとおっきくなるのかな?!
赤くてちっちゃくて皮が固いです!黄色のアイコもありましたよー。土や日当たり、肥料がいいとおっきくなるのかな?!
Posted by Jinback at 2009年07月20日 22:36
これ、タネ間違って入ってたのかも知れませんねぇ。
yellow(カタカナだと禁止単語にひっかかっちゃうっぽい)ーアイコっぽいですねぇ。
yellow(カタカナだと禁止単語にひっかかっちゃうっぽい)ーアイコっぽいですねぇ。
Posted by aglee
at 2009年07月20日 23:11

アイコさま☆
私もホームセンターで見て、名前に惹かれ、
買うかどうか迷いました。
いっぱい実をつけてて美味しそう♪
なんか黄色が強くて、赤くなりそうにない(^^;
でも食べてみて、美味しければいいね~☆
私もホームセンターで見て、名前に惹かれ、
買うかどうか迷いました。
いっぱい実をつけてて美味しそう♪
なんか黄色が強くて、赤くなりそうにない(^^;
でも食べてみて、美味しければいいね~☆
Posted by まり
at 2009年07月21日 01:05

うろこは、この間売ってるアイコさん、見かけたけれど、赤かったなぁ~*^^*
黄色もチャーミングじゃない?!アイコさん☆
細長い形も、すてき☆〈笑)
黄色もチャーミングじゃない?!アイコさん☆
細長い形も、すてき☆〈笑)
Posted by うろこカフェ at 2009年07月21日 02:41
Jinbackさま
お姉さんのアイコさまは小柄でらっしゃるのね~
私もできれば ちっちゃくて皮が薄いのがいいんですけど・・・
うちの双子に似てでっかいのかしら?
お姉さんのアイコさまは小柄でらっしゃるのね~
私もできれば ちっちゃくて皮が薄いのがいいんですけど・・・
うちの双子に似てでっかいのかしら?
Posted by くんくん♪ at 2009年07月21日 09:36
agleeさま
コメントありがとうございます☆プロの方にアドバイス
頂いちゃうなんて~♪
私がどうして~なんて叫んじゃったから<m(__)m>
しかも 禁止単語のために工夫までしてくださって~
種を袋に入れる時にまちがっちゃたんですね。
しかも もう1本のアイコも黄色なんです(*^_^*)
コメントありがとうございます☆プロの方にアドバイス
頂いちゃうなんて~♪
私がどうして~なんて叫んじゃったから<m(__)m>
しかも 禁止単語のために工夫までしてくださって~
種を袋に入れる時にまちがっちゃたんですね。
しかも もう1本のアイコも黄色なんです(*^_^*)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月21日 09:44
黄色のミニ?トマトでも美味しければOK♪
きっとこのトマト、シャイだから赤くなれないんだよ(笑)
私は、あいこのトマジューを飲んだのですが、甘くて美味しかったよ(^^)
きっとこのトマト、シャイだから赤くなれないんだよ(笑)
私は、あいこのトマジューを飲んだのですが、甘くて美味しかったよ(^^)
Posted by いちごみるく at 2009年07月21日 09:46
まりさま
まりしゃんがアイコさまの前で悩んでる姿
目に浮かぶわ~(笑)
ぷりっぷりのかわいい実がどんどんなり始めました~♪
もぎとって噛り付くのが楽しみです\(^o^)/
まりしゃんがアイコさまの前で悩んでる姿
目に浮かぶわ~(笑)
ぷりっぷりのかわいい実がどんどんなり始めました~♪
もぎとって噛り付くのが楽しみです\(^o^)/
Posted by くんくん♪ at 2009年07月21日 09:54
うろこカフェさま
この形がなんともいえないですよね~チャーミング☆
細長いミニトマトを作ろうってことになってアイコさんに
決めたの♪
かわいくて用もないのに眺めに行っちゃうんだ(^u^)
この形がなんともいえないですよね~チャーミング☆
細長いミニトマトを作ろうってことになってアイコさんに
決めたの♪
かわいくて用もないのに眺めに行っちゃうんだ(^u^)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月21日 10:03
いちごみるくさま
このアイコさん 恥ずかしがり屋さんなのね(*^_^*)
私が ちょこちょこ見に行っちゃうから~(笑)
アイコジュースですかぁ!!飲んでみたいっ
うちの アイコで作ったら黄色になるかしらん\(◎o◎)/!
このアイコさん 恥ずかしがり屋さんなのね(*^_^*)
私が ちょこちょこ見に行っちゃうから~(笑)
アイコジュースですかぁ!!飲んでみたいっ
うちの アイコで作ったら黄色になるかしらん\(◎o◎)/!
Posted by くんくん♪ at 2009年07月21日 10:10
土壌の性質?それは、アジサイだけかぁ(笑)
でも、黄色いスイカもそうだけど赤が当たり前だと思うと黄色ってうれしい気がする単純なワタシ・・・。
aikoで「黄色いアイコ」って歌作ってくれないかなぁ。
でも、黄色いスイカもそうだけど赤が当たり前だと思うと黄色ってうれしい気がする単純なワタシ・・・。
aikoで「黄色いアイコ」って歌作ってくれないかなぁ。
Posted by ピエール嫁 at 2009年07月21日 17:27
我が家も細長いミニトマトを作ってますが、(たぶんアイコ様)なぜだか皮がかたいのっ^_^;
味は・・・ん~~~っ、食べられるけど^_^;
味は・・・ん~~~っ、食べられるけど^_^;
Posted by ひまわり at 2009年07月21日 18:34
ピエール嫁さま
こちらの土壌 酸性?アルカリ性?(笑)
そうだね~♪黄色のスイカとかトマト ピーマン
嬉しいね~♪♪買えば割高だったりするし・・・
黄色いアイコ♪ちょっとヒステリックな感じかしら?(爆)
こちらの土壌 酸性?アルカリ性?(笑)
そうだね~♪黄色のスイカとかトマト ピーマン
嬉しいね~♪♪買えば割高だったりするし・・・
黄色いアイコ♪ちょっとヒステリックな感じかしら?(爆)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月21日 21:33
ひまわりさま
いや~ん アイコ様ってけっこう頑固物なのかしら?
おやつ感覚でぽいぽい食べたいのに~!
お互いにアゴ強化の夏になりそうですね(>_<)
いや~ん アイコ様ってけっこう頑固物なのかしら?
おやつ感覚でぽいぽい食べたいのに~!
お互いにアゴ強化の夏になりそうですね(>_<)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月21日 21:38
こんばんは♪
アイコには赤と黄色の2種類があるんですよ~!
でも、種から育てるなんてすごいですね!
私は、いつも苗からです!
我が家の家庭菜園のアイコも今年は黄色にしました(^O^)
去年は、赤いのを作りましたが!
家庭菜園で作ると、どうしても皮が固いんですよね~(>_<)
どうしたら売ってるのみたいに皮が柔らかいのが出来るのかな~?
アイコには赤と黄色の2種類があるんですよ~!
でも、種から育てるなんてすごいですね!
私は、いつも苗からです!
我が家の家庭菜園のアイコも今年は黄色にしました(^O^)
去年は、赤いのを作りましたが!
家庭菜園で作ると、どうしても皮が固いんですよね~(>_<)
どうしたら売ってるのみたいに皮が柔らかいのが出来るのかな~?
Posted by ま~る at 2009年07月22日 20:32
ま~るさま
アイコ様は2種類の色があったのですね(^u^)
ま~るさんのお宅も黄色いアイコさんっ☆
おそろいだ~\(^o^)/
ミニトマトはお家で作るとなぜか皮が固くなっちゃうんですよね
栄養が良すぎなのかしらん?
今年の夏もお互い アイコさんを食べて乗り切りましょう~
アイコ様は2種類の色があったのですね(^u^)
ま~るさんのお宅も黄色いアイコさんっ☆
おそろいだ~\(^o^)/
ミニトマトはお家で作るとなぜか皮が固くなっちゃうんですよね
栄養が良すぎなのかしらん?
今年の夏もお互い アイコさんを食べて乗り切りましょう~
Posted by くんくん♪ at 2009年07月22日 22:00
定かじゃないんですけど、
アイコは皮が固い品種です。
そのお陰で割れにくい→作りやすい、だったかと。
アイコは皮が固い品種です。
そのお陰で割れにくい→作りやすい、だったかと。
Posted by aglee
at 2009年07月22日 23:39

agleeさま
なるほど〜
もともと 固いから素人でも育てやすいんですね〜
実割れしちゃうとそこから 腐ってきちゃいますしね
ありがとうございま〜す(^0^)/
なるほど〜
もともと 固いから素人でも育てやすいんですね〜
実割れしちゃうとそこから 腐ってきちゃいますしね
ありがとうございま〜す(^0^)/
Posted by くんくん♪ at 2009年07月23日 17:26