QLOOKアクセス解析
くんくん♪の田舎くらし。 › 食べ歩き › おされ地元野菜料理☆ 

2009年07月30日

おされ地元野菜料理☆ 

昨夜のご飯は 片品花咲の湯でいただきました
おされ地元野菜料理☆ 



我が家から 30キロくらいと ちっとばかし遠いので

久々におじゃましましたicon17

んがぁ・・・!

とってもレストランのメニューが女性好みになってましたface08

到着して まずひと休みで 気になったのがこちら
おされ地元野菜料理☆ 

おされ地元野菜料理☆ 


なにが ひーひーなのかは分かんないけど ちびっこおじゃがを

あまみそで絡めてあります☆お茶うけにぴったりんこ~face02


ナチュラルガーデン風を眺められる お風呂から あがり 

双子は手作りピザが食べたくなったようで2種類注文してみました
おされ地元野菜料理☆ 

おされ地元野菜料理☆ 

フレッシュトマトのマルゲリータ 厚生地←薄生地にも出来ます

夏野菜のピザ 薄生地バージョン
おされ地元野菜料理☆ 

おされ地元野菜料理☆ 

ズッキーニ おじゃが ナス ミニトマトなどなど


くんくん♪は涼風(すずかぜ)御膳
おされ地元野菜料理☆ 

 

地元産お蕎麦と夏野菜のまぜご飯の盛りだくさんのセット

ご飯がきれいなの~
おされ地元野菜料理☆ 

パプリカ ズッキーニ 大豆など



サラダのお野菜も色とりどりでシャッキシャキ

なんとface08 アイコ様 赤バージョンっ うう(若干涙ぐむ)
おされ地元野菜料理☆ 

やっと 会えたねicon06



デザートはジェラートと決めていましたが

ちゃんとチェックだけは しときましたよ!

お嫁シャンが以前 紹介されていた渡辺製菓さん

そちらのシフォンケーキ
おされ地元野菜料理☆ 



地元産あずきのクリームあんみつ あんこ娘☆
おされ地元野菜料理☆ 

73Rさんのことが ちらついて一人で笑っちゃたface01

カボチャのスープも次回はいただきたい
おされ地元野菜料理☆ 



そして食べ過ぎた方も気分的に安心なダイエットコーヒー
おされ地元野菜料理☆ 




もうこれだけでも 都会のレディ~たちはうれしいんじゃないかしらface05

お野菜が美味しい片品だからこそ出来るメニューばかりface01




おトイレにも使用済みのおむつを処理する袋があったり

湯上りの ほてりを冷ますように うちわが置いてあったりと

ちょっとした心遣いが嬉しくなりましたぁ







同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
こりゃ3割 !うんうん。
沼田で辛口カレーうどん
たくみの里で 時かけデート
果樹園のパン工房
〆焼き肉。
イケメンくんのカフェ♡
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 こりゃ3割 !うんうん。 (2016-08-02 20:20)
 沼田で辛口カレーうどん (2016-07-13 15:09)
 たくみの里で 時かけデート (2016-07-11 12:43)
 果樹園のパン工房 (2016-01-11 17:17)
 〆焼き肉。 (2015-12-29 15:15)
 イケメンくんのカフェ♡ (2015-12-28 08:08)

Posted by くんくん♪ at 16:17│Comments(14)食べ歩き
この記事へのコメント
いいですねえ〜まったり♪
片品ってまいたけと小豆(あんこ)で有名ですよね!
癒されたいわー(口癖・笑)
Posted by Jinback at 2009年07月30日 16:27
私もこの“花咲の湯”大好きで何回も行ってますよ!!!
ここの食事美味しいですよねっ(*^^)v
私はざる豆腐がお気に入りで・・・

ほんとに昨日寄ればよかったぁ~~~^_^;
Posted by ひまわりひまわり at 2009年07月30日 16:30
休日はいつも混んでますよね〜☆
道の駅しか寄ったことないですぅ。
あ〜温泉浸かりたいぃぃぃ
いやされたいわぁ。←まねっ子。
Posted by とこぶしとこぶし at 2009年07月30日 16:37
そうそう、休日は混んでいるので平日の昼間がお勧めです。

ひーひーいも?お初にお目にかかりました。ネーミングの由来はナンだろう???

近いうちに合流しましょうね。
Posted by ピエール嫁 at 2009年07月30日 19:12
ひーひーいもが気になります☆
辛いのかと思ったけど、そうでもなさそうね。
ピザもインスタントでなく手作りってのがいいね♪

食事の美味しい日帰り温泉はポイント高いね(^^)v
いつか必ずいきます!
Posted by まりまり at 2009年07月30日 21:18
Jinbackさま

夕方から まったりんこしちゃいましたぁ

まいたけの炊き込みごはん定食もありましたよ~
このあたりの まいたけは香りもよくて歯ごたえ
しゃきしゃきです☆

癒されにおいで~(^◇^)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月30日 21:42
ひまわりさま

ざる豆腐ですね~ わたしの定食にもついてました
お水が美味しいからお豆腐も美味しいんですよね♪

昨日はお会いできませんでしたが また次回ですよ☆
Posted by くんくん♪ at 2009年07月30日 21:48
とこぶしさま

今度は平日に脱走して 青いブーブーで
峠を攻めた後に 癒されにきなよ~\(^o^)/

気持ちいいよ~♪
Posted by くんくん♪ at 2009年07月30日 21:52
ピエール嫁さま

嫁ちゃんもひーひーの意味は分からない?

このメニューは新じゃがの季節だけなのかも・・・

今度はピエールさんのお店にも顔を出してみたいです♪
そして斜めのカレンダーを生で見よう(爆)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月30日 21:57
まりさま

くんくん♪も すっごく辛くてカラムーチョのおばあさん
みたいに 火を噴くのかと思ったら お味噌も甘めで
双子もお気に入りでした。お皿まで舐めそうな雰囲気で・・・

ピザ生地も手作りでチーズはモッツァレラがとろりんでしたよ

都会の方はきっとこういうお食事 好きだと思います。
田舎の子も気に入ったのですから(笑)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月30日 22:05
ひーひーいも〈笑)なんで、ひーひー芋なんだろね・・・

わかった!ひーひー芋考えた人が、「ひーちゃん」っていうんじゃない?!〈^▽^)

・・・ごめん。そこはスルーしてちょーだい〈爆)

しかし、ピザも美味しそうだし、くんちゃんのカラフルなご飯もステキだわぁ~*^^*

うんうん!お野菜たっぷりでオシャレ!
やっぱいいわぁ~北部~*^^*
Posted by うろこカフェ at 2009年07月31日 00:46
ひ・ひーちゃん(爆笑)
夜中に恐いくらい笑っちまったじゃないか〜!スルーなんて無理だよ(*_*)
例え真実がどうであれ、もう それで決まり☆
Posted by くんくん♪ at 2009年07月31日 03:05
ふふふ・・・。自分で斜め!って突込みながらも現状維持。

現場はそのままが刑事の暗黙のルールだから(爆)
Posted by ピエール嫁 at 2009年07月31日 15:05
ピエール嫁さま

なるほどっ 勉強になりますわ☆
でも明日から8月になるよ(汗)
はがすときは そお〜っとだよ(^o^)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月31日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おされ地元野菜料理☆ 
    コメント(14)