QLOOKアクセス解析
くんくん♪の田舎くらし。 › 食べ歩き › 釜めし 山路

2009年12月03日

釜めし 山路


お昼少し前から降りだした つめた~い雨icon03

リンゴ屋さんもお休みなので

行きたかった みなかみの奥利根スキー場ちかくにある

山路さんにランチに行ってきましたicon12

こちらはオーナーさんがすべて手作りのログハウス

ペンションも経営されてます
釜めし 山路

 

店内も木のぬくもりたっぷりんこです
釜めし 山路

釜めし 山路



大きな窓の向こうは森
釜めし 山路



家を出る前に注文を済ませておいたので

すぐ出て来ました。
釜めし 山路

舞茸釜めし☆ ふたを開けた瞬間に舞茸のいいかほり~~



そして ほうとう鍋
釜めし 山路

きのこデカっ!!face08見えてる茶色はすべてきのこ!


釜めし 山路

ほうとうがやっとこ見えましたよ・・・face02

それぞれお茶碗によそって頂きますicon06
釜めし 山路


あったまりますぅ~~ こんな寒い日にぴったりicon28



こちらのきのこや山菜はオーナーさんが旬のときに

収穫し塩漬けして保存しています。

なので一年中安心して食べられるそうです。
釜めし 山路



釜めしは時間がかかるので電話予約をして到着する時間に

作っておいてもらうといいかと思いますface01






同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
こりゃ3割 !うんうん。
沼田で辛口カレーうどん
たくみの里で 時かけデート
果樹園のパン工房
〆焼き肉。
イケメンくんのカフェ♡
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 こりゃ3割 !うんうん。 (2016-08-02 20:20)
 沼田で辛口カレーうどん (2016-07-13 15:09)
 たくみの里で 時かけデート (2016-07-11 12:43)
 果樹園のパン工房 (2016-01-11 17:17)
 〆焼き肉。 (2015-12-29 15:15)
 イケメンくんのカフェ♡ (2015-12-28 08:08)

Posted by くんくん♪ at 22:05│Comments(16)食べ歩き
この記事へのコメント
ホント、あったまりそうだわ〜(*´∀`*)
美味しそうo(^-^)o
次回はつきんこもお供させてくださいませ(●´∀`●)/
あ、前橋ツアーもしましょ(*´∇`)
くんくん♪サン、面白いから好きなの〜(●´mn`)
Posted by つきんこ at 2009年12月03日 22:28
今日は、さぶかったぁ~~!!
自転車こいだら、鼻がトナカイに・・・(爆)

そんな日に、ぴったしなあったまりそうなランチだねぇ~♪
もりもりいただきたいわぁ~♪

くんくん♪さん、面白くて可愛いから、うろこも大好きなのぉ~☆うふっ*^^*
Posted by うろこカフェ at 2009年12月03日 22:38
こんばんは。
山路さん懐かしいです~。
奥利根スキー場で滑って寒い日には何度か行きましたよ。
行者にんにくがおいしかったです。
いいですね~寒い日には暖まりますよね。
谷川の信号を登っていくとある、ありさんも美味しいですよね。
あとは湯の陣手前のおこのみや、も好きです!
Posted by れいたん at 2009年12月03日 22:41
わぁ~
きのこがいっぱい!!
おいすぃそう♪
釜飯もほうとうも、冷えた体を温めてくれますよね。

大きな窓の向こうの森を眺めながら、美味しいもの食べてあったまりたいわ~
Posted by いちごみるく at 2009年12月03日 22:43
今日わぁ~、しばれるねぇ~~(→o←)
こ~んな鍋ば囲んであったまりたいねぇ~~!
↑ ここまで北海道なまりで読んでねっ(笑)

ホント☆体の中から温まりそうなアレコレ。
行ってみたいわぁ~!みなかみの奥利根、まだ行ったことなかったのぉ。

ゆきん子も「くんくんしゃんファンクラブ・会員ナンバー2番」ですのよぉ( ̄∀ ̄)♪
Posted by ゆきん子 at 2009年12月03日 23:25
奥利根!数年前はよく行ったのに全く知りませんでしたぁ☆
なにせ、スキー場にしか止まらなくて…

もうちょっと周辺探索したほうがいいですね^_^;

ノルン近くのランチできるところおしえてくださ〜い♪
Posted by とこぶし at 2009年12月04日 09:00
つきんこさま

最初は 広めの店内に薪ストーブと補助のストーブが
点いているだけでちょっと寒いかな~~なんて
思ってたら 奥様が膝かけをかしてくださいました。
でも食べ始めたら暑くて膝かけは必要なくなっちゃいました。

こちらこそぜひぜひまた ご一緒してちょ☆
くんくん♪はつまらん人間じゃないですか~~?(^u^)
面白いなんていってもらえて嬉しいです☆
でもどの辺? ・・・え?顔?(爆)
Posted by くんくん♪ at 2009年12月04日 18:58
うろこカフェさま

さぶかったね~ 自転車はまともに風をうけちゃうからね~
くんくん♪なんて ほっぺもまっかっかぁ~ 田舎の子だよん。

ほうとうのお鍋もボリュームがあったけどぺろりと
たいらげちゃいました。いろんなきのこが入ってたよ~

うろこさん そのままお言葉お返ししますわ~~。
あっ 面白いっていうのは顔ってことじゃなくてね・・・
えっと~あれだよ。うふっ(笑)
Posted by くんくん♪ at 2009年12月04日 19:08
れいたんさま

れいたんさ~ん 詳しすぎですぅ~~!!
もしかしたら すれちがってたりねっ☆

ありさん ・・・蟻さん? くんくん♪そちらは知らないわ~
今度 教えてほしいです\(^o^)/
おこのみやさんは知ってます!幼いころお好み焼き屋さんだ
と思って疑わなかった店(^m^)
Posted by くんくん♪ at 2009年12月04日 19:12
いちごみるくさま

こちらのお店は お山に来たな~と実感できる
雰囲気ばっちしのお店ですよ~~!!

ひさしぶりに行きました。20年ぶりぶりぃ。
そのころは 窓の眺めや ほうとうのお出汁の味のことなど
まったく興味はなかったのですが・・・ お歳がね。そうさせたのね。(爆)
Posted by くんくん♪ at 2009年12月04日 19:16
初コメですm(__)m

おじさんのお店だっ!と思わずコメントしちゃいました♪ 

正確には母の叔父なんですけど(*^□^*)


毎年新年の挨拶に行くだけで、釜飯食べた事ないんです(笑)

子供が大きくなったら、りんご狩りに釜飯ツアーしようと思います(●^ー^●)
Posted by ウディ at 2009年12月04日 21:00
ゆきん子さま

この ほうとう鍋 きのこのお出汁がいい味出してて
美味しかったですよ~~
体の芯から 温まりました~\(^o^)/

北海道なまり びみょーなイントネーションがわからないので
こんど ご指導のほど よろしくお願いします♪(^u^)

くんくん♪にファンクラブがぁ~~とんでもないですぅ~~
それにくんくん♪は ゆきん子しゃんに お借りしてるものが
あるのよ~~ このままその借りを返せずに年を越してしまうのか!!今年中にお返ししたいわ~~っ
Posted by くんくん♪ at 2009年12月04日 21:59
とこぶしさま

とこしゃ~ん 奥利根にブイブイいわせに来てたのねん♪

スキー場に入る前に緑の橋があるんだけど右折だと
スキー場。左折すると山路さんがあるのですよ!

ノルンは高速降りるとすぐあるスキー場だよね。
とんかつ屋さんが近くにあったような・・・
ごめ~ん(>_<)
Posted by くんくん♪ at 2009年12月04日 22:08
ウディさま

はじめまして~ コメントありがとうございます♪うれしいです。

山路さん お母様の叔父さまがやってるんですかぁ~!
羨ましいですわぁ☆
それにお母さんの叔父さんて!?若い叔父さんですよね!!

でもウディさんはお食事されたことないのですね(^m^)
とっても美味しいですよ。
きっとお子さんも喜ぶんじゃないかと思います☆
リンゴ狩りにも 来シーズンよかったら遊びにきてくださいね♪
Posted by くんくん♪ at 2009年12月04日 22:23
私もくん♪ちゃんのファンクラブの会員にして~~~☆代表(団長?)になりますわ(*^_^*)

釜めしも美味しそうだし、ほうとうもいいね!
ほうとうのキノコ、すっごい大きいね(@_@;)
でも群馬なら、「おきりこみ」じゃないのぉ??
ほうとうとおきりこみの違いが分からない私・・・。
Posted by まり at 2009年12月05日 11:48
まりさま

おされな お料理もいいけどたまには 素朴な
釜めし ほうとうも いいですよね~
なんだか気持ちまで暖かくなります\(^o^)/

きのこ とっても大きいでしょ~!
一瞬 パンが入ってるのかと思っちゃいましたぁ~

おきりこみとほうとう の違い・・・ くんくん♪もわからんよ(爆)
Posted by くんくん♪ at 2009年12月05日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釜めし 山路
    コメント(16)