2012年07月10日
トイストーリーマニア♪
5月の下旬に届いた トイストーリーマニアプレビューチケット付きパスポート
その時の興奮してる様子はこちら♪
おとといの8日が招待のその日~♪
沼田を5時半前に出発して 行ってきました\(^o^)/
(鼠先輩がチケットやるから 是非来てくれって言うもんで
行ってやった 行ってやった♪ ぽっぽぽぽぽぽぽっぽ~)
くんくん♪たちの トイストーリーマニアに入場は12時から14時まで


これを持っている人しかこのゲートをくぐる事出来ない日。
12時ちょい過ぎに行ったら 同じ時間の当選の方々がちらほらいます。

この日は当選者しか こちらエリアは入れなかったので
昨日の本オープンはものすごく並んだと思われる場所も誰もいません。

おそらく ここに↑掛けてあるどれかの絵に隠れミッキーがいると
さくさんという方のブログで教えて頂きましたが
今回はそちらには行けなかったので確認できなかった・・・
ライドに乗る室内に入る前に楽しめるようになっていて
ポテトヘッドが 何分か置きに出てきて いろいろ喋ってくれます。

こちらの言う事がわかっているらしく 歌がいいかおしゃべりがいいかを
この回は訊いてきました。 それでおしゃべりする事に決まり
ポテトヘッドの言うとおりに身振り手振りを覚えたり。
トイストのキャラの名前を言われたら ヒーハーと返すみたいな・・・
(誰の名前か忘れた↑)
結局 歌もいっしょに歌ったけど(笑)
それが終わるとしばらくカーテンが閉まってしまいます。

このほかに おこちゃまが遊べる遊具的なものが ちょっと ありました。
さあいよいよ、
画像1のウッディの口に喰われてアトラクションの室内に入場です。
人間は「おもちゃの新入り」という設定で小さくなったことになっています。

写真撮影はここまでということでした。
この写真の真ん中あたりの紫の物体が3Dメガネ。

メガネをかけて一台のライドには4人乗車で2人づつ座り
背もたれを挟んで 真裏に2人。
おとうと くんくん♪ とん吉ときょん吉と言う組み合わせ。
同じライドに乗っていますが真裏の双子の様子は まったく見えません。
なので 一緒に行った人の顔を見ながら シューターも楽しみたいという方は
一つ飛ばしのライドに乗ればゲーム中に あいさつ程度は出来るかも。
そんな余裕はきっとないけど(笑)
自分の前にシューターという発射装置?があって その紐を引っ張ると
的が映っている画像側に
自分の発射したボールがピュンピュンと飛び出して見えるという仕組み。
的にあたると点数がライドについている点数画面に追加されいていきます。
3Dなので アーミーやいろんなものががこちらに飛んできたりしました。
(実際に飛んでくるわけじゃないよ)←分かってるよね。
ライドが左右に回転したりして 先に進みますが
急降下は まったくないので ちいさなおこちゃまから
いい大人まで とっても楽しむことが出来ます。
そして ムキになるから 紐を引っ張った手がかなり疲れます。。。
空を飛んでる的や 下の方にあって見落としそうな
的の点数が高いので 余裕があったら 狙ってみてください。\(^o^)/
でも なかなか当たらないのよ~~♪
最後に 今回の最高得点や いままでの最高得点だったか?が
出ます。
くんくん♪の点数は9万点くらいだったか 9千点だったか
(覚えていられない頭脳と数字に弱い頭脳)
とにかく数字の頭が9だったのは確か(爆)
それで レベル別に動物も表示されます。
くんくん♪と双子はウサギレベル。
お父ちゃんはビーバーだかカワウソ的な茶色なやつでした。
アトラクションが終わると かわいいドアから出ます。
そこで ちっちゃく記念撮影。きょん吉とおとうちゃん。

この脇にメガネの返却があります。
メガネを返却して おとうちゃんが 傘はどうした?と訊いてきました・・・
あ~~ このライドに忘れてきた!!(>_<)
出てきたかわいいドアは もう開きません・・・
あ~~あ と言っていたら このかわいいドアが中から開いて
キャストさんが 傘を持ってきてくれました\(^o^)/
楽しすぎて 最後に忘れ物じゃあ ダメですねぇ。。。
シーネタは もうちょい続きますぅ~。
その時の興奮してる様子はこちら♪
おとといの8日が招待のその日~♪
沼田を5時半前に出発して 行ってきました\(^o^)/
(鼠先輩がチケットやるから 是非来てくれって言うもんで
行ってやった 行ってやった♪ ぽっぽぽぽぽぽぽっぽ~)
くんくん♪たちの トイストーリーマニアに入場は12時から14時まで
これを持っている人しかこのゲートをくぐる事出来ない日。
12時ちょい過ぎに行ったら 同じ時間の当選の方々がちらほらいます。
この日は当選者しか こちらエリアは入れなかったので
昨日の本オープンはものすごく並んだと思われる場所も誰もいません。
おそらく ここに↑掛けてあるどれかの絵に隠れミッキーがいると
さくさんという方のブログで教えて頂きましたが
今回はそちらには行けなかったので確認できなかった・・・
ライドに乗る室内に入る前に楽しめるようになっていて
ポテトヘッドが 何分か置きに出てきて いろいろ喋ってくれます。
こちらの言う事がわかっているらしく 歌がいいかおしゃべりがいいかを
この回は訊いてきました。 それでおしゃべりする事に決まり
ポテトヘッドの言うとおりに身振り手振りを覚えたり。
トイストのキャラの名前を言われたら ヒーハーと返すみたいな・・・
(誰の名前か忘れた↑)
結局 歌もいっしょに歌ったけど(笑)
それが終わるとしばらくカーテンが閉まってしまいます。
このほかに おこちゃまが遊べる遊具的なものが ちょっと ありました。
さあいよいよ、
画像1のウッディの口に喰われてアトラクションの室内に入場です。
人間は「おもちゃの新入り」という設定で小さくなったことになっています。
写真撮影はここまでということでした。
この写真の真ん中あたりの紫の物体が3Dメガネ。
メガネをかけて一台のライドには4人乗車で2人づつ座り
背もたれを挟んで 真裏に2人。
おとうと くんくん♪ とん吉ときょん吉と言う組み合わせ。
同じライドに乗っていますが真裏の双子の様子は まったく見えません。
なので 一緒に行った人の顔を見ながら シューターも楽しみたいという方は
一つ飛ばしのライドに乗ればゲーム中に あいさつ程度は出来るかも。
そんな余裕はきっとないけど(笑)
自分の前にシューターという発射装置?があって その紐を引っ張ると
的が映っている画像側に
自分の発射したボールがピュンピュンと飛び出して見えるという仕組み。
的にあたると点数がライドについている点数画面に追加されいていきます。
3Dなので アーミーやいろんなものががこちらに飛んできたりしました。
(実際に飛んでくるわけじゃないよ)←分かってるよね。
ライドが左右に回転したりして 先に進みますが
急降下は まったくないので ちいさなおこちゃまから
いい大人まで とっても楽しむことが出来ます。
そして ムキになるから 紐を引っ張った手がかなり疲れます。。。
空を飛んでる的や 下の方にあって見落としそうな
的の点数が高いので 余裕があったら 狙ってみてください。\(^o^)/
でも なかなか当たらないのよ~~♪
最後に 今回の最高得点や いままでの最高得点だったか?が
出ます。
くんくん♪の点数は9万点くらいだったか 9千点だったか
(覚えていられない頭脳と数字に弱い頭脳)
とにかく数字の頭が9だったのは確か(爆)
それで レベル別に動物も表示されます。
くんくん♪と双子はウサギレベル。
お父ちゃんはビーバーだかカワウソ的な茶色なやつでした。
アトラクションが終わると かわいいドアから出ます。
そこで ちっちゃく記念撮影。きょん吉とおとうちゃん。
この脇にメガネの返却があります。
メガネを返却して おとうちゃんが 傘はどうした?と訊いてきました・・・
あ~~ このライドに忘れてきた!!(>_<)
出てきたかわいいドアは もう開きません・・・
あ~~あ と言っていたら このかわいいドアが中から開いて
キャストさんが 傘を持ってきてくれました\(^o^)/
楽しすぎて 最後に忘れ物じゃあ ダメですねぇ。。。
シーネタは もうちょい続きますぅ~。
この記事へのコメント
ここ2年くらい、ディズニーに行ってないです~(>.<)
トイストのアトラクションができたなんて…知らなかったです~!
バズ的な乗り物でしょうか??
点数がでる乗り物はどうしてもムキになっちゃいますよね~(笑)
トイストのアトラクションができたなんて…知らなかったです~!
バズ的な乗り物でしょうか??
点数がでる乗り物はどうしてもムキになっちゃいますよね~(笑)
Posted by トラコ
at 2012年07月10日 18:08

トラコさま
くんくん♪ちも 5年くらい 行ってなかったのに
一度行くと やっぱり クセになっちゃうぅ~♪
子供も 帰宅した次の日にはまた行きたいって言うしね・・・
くんくん♪も もともと 大好きだしディズニー\(^o^)/
いつか トラちゃんとか みんなで行けたら楽しそう~♪
なんかトイストってランドにあるアトラクションぽいよね~
そう バズに似てる気がする。(5年以上行ってないけど)
でも バズより面白いと くんくん♪は思ったよ~
自分でも長くて嫌になる文章を読んで頂き誠にありがとう!
もっと 簡潔に書けたらいいんだけど・・・(笑)
くんくん♪ちも 5年くらい 行ってなかったのに
一度行くと やっぱり クセになっちゃうぅ~♪
子供も 帰宅した次の日にはまた行きたいって言うしね・・・
くんくん♪も もともと 大好きだしディズニー\(^o^)/
いつか トラちゃんとか みんなで行けたら楽しそう~♪
なんかトイストってランドにあるアトラクションぽいよね~
そう バズに似てる気がする。(5年以上行ってないけど)
でも バズより面白いと くんくん♪は思ったよ~
自分でも長くて嫌になる文章を読んで頂き誠にありがとう!
もっと 簡潔に書けたらいいんだけど・・・(笑)
Posted by くんくん♪ at 2012年07月10日 22:39
今回は鼠先輩(笑)からのご招待だったんですね(^o^)丿
そういえば、ネズミの国はもう10年近く行ってないかも。。。
もちろん?シーは未体験(涙)
それにしても、今時のアトラクションは、ただ乗車するだけじゃなくて、ゲーム参加型なんですね。
なんかすごいな~。
くんくん♪さん一家の楽しそうな様子と詳しい記事を読んでいたら、めちゃめちゃ行きたくなりました~!
そういえば、ネズミの国はもう10年近く行ってないかも。。。
もちろん?シーは未体験(涙)
それにしても、今時のアトラクションは、ただ乗車するだけじゃなくて、ゲーム参加型なんですね。
なんかすごいな~。
くんくん♪さん一家の楽しそうな様子と詳しい記事を読んでいたら、めちゃめちゃ行きたくなりました~!
Posted by jass at 2012年07月11日 00:04
jassさま
そうなの~ 鼠さんが どうしてもいらっしゃって!っていうから
行ってやったの←上から。
シーは まだ行ったことないですかぁ。
お酒も飲めるし イタリアっぽい街並みもあったりして
大人が楽しめる場所だと思うよ~\(^o^)/
今度 鼠に jassちゃんにもチケット渡して って言っとくぅ~
↑
上から。
そうだね~ なにもしないで乗ってるだけじゃなくて
参加できるから こんな大人でもムキになってしまったよ。。。
jassコちゃんも 最後まで読んでくれてありがとう!
ほんと これ なっげー うっぜー 自分で思ってます(爆)
そうなの~ 鼠さんが どうしてもいらっしゃって!っていうから
行ってやったの←上から。
シーは まだ行ったことないですかぁ。
お酒も飲めるし イタリアっぽい街並みもあったりして
大人が楽しめる場所だと思うよ~\(^o^)/
今度 鼠に jassちゃんにもチケット渡して って言っとくぅ~
↑
上から。
そうだね~ なにもしないで乗ってるだけじゃなくて
参加できるから こんな大人でもムキになってしまったよ。。。
jassコちゃんも 最後まで読んでくれてありがとう!
ほんと これ なっげー うっぜー 自分で思ってます(爆)
Posted by くんくん♪ at 2012年07月11日 14:07
くんくん♪さん、こんにちは~☆
プレ、行ってこられたんですねー!
隠れミッキー、見れなくて残念。。(>_<)
結構、燃えますよねw
1000点狙ってガンガン打ちまくりましたw
プレ、行ってこられたんですねー!
隠れミッキー、見れなくて残念。。(>_<)
結構、燃えますよねw
1000点狙ってガンガン打ちまくりましたw
Posted by さく at 2012年07月12日 14:38
さくさま
さくさ~~ん♪ さくさんに教えて頂いた情報があったおかげで
より楽しめる事が出来ましたよ\(^o^)/
めっちゃ楽しかったです♪♪ また乗りたいっ!
ありがとうございましたぁ(^◇^)
うんうん♪ ムキになって100点じゃなくて難しいやつを
狙っちゃった(^u^)
隠れミッキーは 次のお楽しみということで☆(*^。^*)
さくさんが 双子の姉妹なんですか!びっくりデス!
勝手に親近感☆☆
大人になっても 仲が良くて くんくん♪の理想だわぁ~
うちも 大人になっても 一緒に 遊んでくれたら
いいんですけど(^u^)
ありがとうございましたぁ~~~っ
さくさ~~ん♪ さくさんに教えて頂いた情報があったおかげで
より楽しめる事が出来ましたよ\(^o^)/
めっちゃ楽しかったです♪♪ また乗りたいっ!
ありがとうございましたぁ(^◇^)
うんうん♪ ムキになって100点じゃなくて難しいやつを
狙っちゃった(^u^)
隠れミッキーは 次のお楽しみということで☆(*^。^*)
さくさんが 双子の姉妹なんですか!びっくりデス!
勝手に親近感☆☆
大人になっても 仲が良くて くんくん♪の理想だわぁ~
うちも 大人になっても 一緒に 遊んでくれたら
いいんですけど(^u^)
ありがとうございましたぁ~~~っ
Posted by くんくん♪ at 2012年07月12日 18:11