QLOOKアクセス解析
くんくん♪の田舎くらし。 › おでかけ › サラダパーク 

2009年06月22日

サラダパーク 

我が家から車で10分くらい走らせたところにicon17

サラダパークという公園がありまして

昨日 かるた大会を早々と帰ってきたあと

双子は留守番していると言ったので お父ちゃんと

ちょっくら 出かけてきましたんface01

というのも こちらで咲いているラベンダーを無料で摘み取らせてくれたり

イベントやってるって聞いたからicon14
サラダパーク 


一人15本くらいまでです☆というご注意のほかは

特になにも言われません。

ラベンダーのいいかほり~icon14
    サラダパーク サラダパーク 

しばらくおうちに飾って楽しんだあとドライにしてみようface05






なんだか後ろの方でガヤガヤしてるなぁ~と思ったら
サラダパーク 


人工の小川のまわりに人だかり!

これからマスのつかみどりでしたface08

マス放流~ 飛び込め~icon19バシャバシャ
サラダパーク 



マスも最初は元気で素早い動きで逃げ回ってたけど

だんだんチビッ子に追いかけられてぇ~ 参った・・・(>_<)
サラダパーク 



なんか真剣にグルグルかんましてる(←掻きまわしてる)
サラダパーク 



最初は魚を触れなかった子・・・だいぶ魚さん弱ってますicon11
サラダパーク 



こんな長い滑り台もあるよ~♪おしりかゆくなるケドface03
サラダパーク 





同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
たくみの里で 時かけデート
迦葉山に初詣2016
クリスマス会☆
2015長岡花火☆
長岡まつり大花火大会
北陸旅行 その⑥ もろもろもろ。
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 たくみの里で 時かけデート (2016-07-11 12:43)
 迦葉山に初詣2016 (2016-01-02 17:17)
 クリスマス会☆ (2015-12-19 20:18)
 2015長岡花火☆ (2015-08-10 18:18)
 長岡まつり大花火大会 (2015-07-16 18:18)
 北陸旅行 その⑥ もろもろもろ。 (2015-06-12 19:19)

Posted by くんくん♪ at 15:39│Comments(12)おでかけ
この記事へのコメント
ラベンダー、無料で摘ませてくれるのはいいですね♪
ラベンダーのフレッシュって育ててないと手に入らないから、あったらフレッシュハーブティ作ってみたいな(^^)
長~い、滑り台、やってみたい(^▽^)/
Posted by まりまり at 2009年06月22日 15:56
このサラダパーク、子供が小さな頃はよく行きました!
思い出深い場所です!^^
このローラー滑り台ももう何十回って滑ったことか?^_^;
   (確かにお尻がかゆくなりますねッ^_^;)
時期によっては楽しいイベントがあるんですねッ(*^^)v

ちなみに・・・ここの手前のきのこセンターとまいたけセンターのお味噌汁がうまいんだぁ~~~っ(*^^)v
Posted by ひまわり at 2009年06月22日 16:28
土曜日に
サクランボ狩りをした後、
サダラパークに寄りました、
子供を遊ばせるのに、良い所ですね。
Posted by よっちゃん at 2009年06月22日 17:20
まりさま

ラベンダーのティー!!いいかほりで癒されそうですね~
飲まして 飲まして~(^◇^)
 
もうちょっとすると たんばらスキー場というところで
ラベンダーが一面に咲いて ラベンダーソフトとか食べられますよん♪
ラベンダーの苗も売ってるし~ まりしゃん 苗から育てちゃう~? 

滑り台 一番上まで登ると結構 怖いっす~☆ 
Posted by くんくん♪ at 2009年06月22日 21:42
ひまわりさま

こんな山奥まで来たことが~びっくり\(◎o◎)/
そしてひまわりさんも一緒に滑ってたのねん♪
かなり おしりの血行よくなりますよね~
ブルブルメラメラばりに(笑)

そして なめセン&まいセンの試食のお味噌汁を知ってるなんて!!
おいしいですよね~(^◇^)
Posted by くんくん♪ at 2009年06月22日 21:51
よっちゃんさま

この公園の前のさくらんぼ屋さんでしたか~(^-^)

普段は静かな公園ですが イベントの時は
賑やかになりますね☆
よっちゃんさんも 滑り台 滑ったのかしらん~(^m^)
Posted by くんくん♪ at 2009年06月22日 21:58
ほー、サラダパークのお近くなんですか。
その近くに、「星の降る森」というキャンプ場がありますよね。
オーナーとその奥さん、私の友人です。
あー、でも暫く行ってないなー。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎 at 2009年06月22日 22:47
くんくん♪さん♪

たんばらスキー場ですね!チェックしておきます(^^)
もう、行きたい場所、行きたいお店のリストがいっぱい☆
ラベンダーの苗、買っちゃおうかな♪
ちなみに、ラベンダーティ。
フレッシュなら1本あればできちゃいますよ。
ポットにラベンダーの花穂1本を入れ、熱湯300ccを注ぐだけ♪
もしくは、紅茶にラベンダーの花穂を1/2本を浮かべてもOKです♪
Posted by まりまり at 2009年06月22日 23:27
迷道院高崎さま

星の降る森さん お名前だけは知ってます(^u^)
大きなキャンプ場ですね。
そして名前がロマンチック~。きっと宿泊すれば
お星様☆に手が届きそうなんだろな~♪

お友達に会いに北部にもいらして下さい☆
Posted by くんくん♪ at 2009年06月23日 08:21
まりさま

たんばらは蒸し暑い群馬でも 涼しくて爽やかですよ~
ラベンダーオイルも蒸留?して売ってますし~
是非 チェックリスト入りしちゃってください☆

ラベンダーティー お手軽ですねん♪熱湯にいいかほりが移って
癒されそう。。。ありがとさんです♪
Posted by くんくん♪ at 2009年06月23日 08:29
たんばらはもうラベンダー狩りが楽しめるのね~。
片品は1ヵ月後くらいかなぁ。
ラベンダーのアイスを食べた思い出があります。
Posted by ピエール嫁 at 2009年06月23日 15:08
ピエール嫁さま

ここのサラダパークはたんばらよりちょっと早く咲いているみたい☆
片品と同じ7月中旬から後半が見ごろかも・・・

ラベンダーアイス おいしいよね~(^◇^)
Posted by くんくん♪ at 2009年06月23日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サラダパーク 
    コメント(12)