くんくん♪の田舎くらし。 › おでかけ › 伊香保の石段♪
2010年03月06日
伊香保の石段♪
伊香保の石段を 神社まで登ってみました

訪れた時間が4時くらいだったので 子供たちによる石段での お雛様は
ブルーシートが掛かっていましたが明日13時ころからやるみたいですよ

頑張って石段を登って 伊香保神社でお参りしてきました
帰りの下りは 湯の花まんじゅうを食べながら 寄り道
伊香保の黄金の湯の色ぉ~
石段の湯に入りに来るのが 本来の目的だったのですが
目の前に 玉こんにゃくのお店があって
お醤油の いいかほり~
もちろん みんなで アツアツをほおばりました
ここを通るときに
このこんにゃくをスルーして行ける方はすごいと思う・・・

それくらい 誘惑されるいいかおりなのです

話はちょっと戻りますが画像8の端っこに片腕をあげている人が
写ってますよねぇ~
違う写真にも写ってまして画像8では拳を突き上げているのですが
こちらはチョキなのです
ぜんぜん 知らない方なのですが グリコを仲間とやりながら
石段を登っていたみたいです。きっと何分か負け続け
その場から動けなかったのですね(笑)

Posted by くんくん♪ at 22:42│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
おまんじゅう・・・勝月堂ですね!
日本で最初に温泉饅頭を作ったんですよね。
お味は如何でしたか?
それにしてもいい寄り道っぷりです(笑)
日本で最初に温泉饅頭を作ったんですよね。
お味は如何でしたか?
それにしてもいい寄り道っぷりです(笑)
Posted by MASA at 2010年03月07日 02:23
MASAさま
こちらの お店が 日本で最初に温泉まんじゅうを
作ったんですか!! 知らずに食べてしまった・・・
それって すご~~い☆
美味しかったです!みんなでその場の ベンチに座って
おまんじゅうを 美味しい美味しいと言って食べたので
どんどん お客さんがお店に吸い込まれていきました。
ちょっと 呼び込みに協力したかな\(^o^)/
普段はあまり歩くことってない くんくん♪ですが
美味しいものを寄り道にすれば どこまでも
歩けそうな気がします(^m^)
こちらの お店が 日本で最初に温泉まんじゅうを
作ったんですか!! 知らずに食べてしまった・・・
それって すご~~い☆
美味しかったです!みんなでその場の ベンチに座って
おまんじゅうを 美味しい美味しいと言って食べたので
どんどん お客さんがお店に吸い込まれていきました。
ちょっと 呼び込みに協力したかな\(^o^)/
普段はあまり歩くことってない くんくん♪ですが
美味しいものを寄り道にすれば どこまでも
歩けそうな気がします(^m^)
Posted by くんくん♪ at 2010年03月07日 22:23